推しになる?

先日、約30年振りに吹奏楽コンクールに出場してきました。めちゃめちゃ緊張しましたが、やっぱり楽しかったです!結果は、本当に惜しかったのですが、それでも、今季最高の演奏が出来たよねと皆、口々に話していて、本当に良かったです。

前日と当日は、ビックリする程バタバタでしたが、なんとか無事故で終えられてホッとしてます。

翌日休みだったので少々遅くなってもいいかなぁと、また打ち上げに行ってきました。私は飲まないので、ひたすらウーロン茶を飲み(笑)、美味しいものを食べて、皆で音楽について語り尽くしてきました(笑)

打ち上げは、いつも店に着いた順に、くじ引きして席が決まるのですが、だいぶ会が進んできた頃、私の目の前の人が、私のテーブルの人たちに向けて

K氏『◯◯高校のCD買ったんですよね』

と話し始め、一瞬聞き取れなかったので、

マ『ん?どこのCD?』

と聞き返すと、とても聞き覚えのある学校名…。

マ『あ、私そこの吹奏楽出身(笑)』

って言ったら、

K氏『…えー!!!!マジでぇー?!自分、めちゃめちゃ◯◯のファンなんですよー!!うそー!推しに会えた感じ!!わー!どうしよう!握手して貰っていいですか?』

って、すごい勢いで(笑)

あまり接点の無い人だったので、そこまで個人的なことを話したことなかったので、知らなかったみたいです。しかも、その人が、そんなテンション高くなったの初めて見ました(笑)ご夫妻で、私の出身校のファンで居てくれているそうです。自分が高校の時にコンクールで演奏した曲とか話したら大興奮で喜んでくれてました。

その当時は、少々名の知れた学校だったので、知っててくれてる人も居るみたいです。有難いです。

昔、生徒会長やらパートリーダーやらをやってる時は、女子の後輩に告白されたことが数回ありましたが、誰かの推しって言われたのは初めてで、本人が1番ビックリしてます(笑)

ま、私が…というより、私がいた高校の吹奏楽部が…なんですけどね。

やっぱり音楽って、面白いなぁと思った1日でした(笑)