いつも、ありがとう!

先日、慌てて、いつものタイヤ屋さんに立ち寄り、長男くん(店長)に、タイヤの空気圧を見て欲しい!!とお願いして、快く(部下くんが)やってくれました。長男くん、いつも、突然の来店で突然のお願いに笑顔で対応してくれて、ありがとうね!

なんで、慌てて空気圧を見て貰ったかと言うと…

楽団の練習の際、マツコは、ほとんど毎週車出して、倉庫から練習会場まで、打楽器の大物を運搬しているのですが、今までは、会社の車をお借りして運搬していたのですが、やはり仕事で使うべき車なので気が引けるなぁと思い、ほとんど同じ形の、うちのおっかさんの車を借りることにしました。

おっかさんに

マツコ「あの〜…ご相談があるのですがぁ…週末の練習の際に、空いてる時だけでいいので、車を貸して貰えないでしょうか…ガソリン代は出すのでぇ…」

と、だいぶ下手(したて)に、お願いすると、

おっかさん「あ、全然いいよ〜。いつか役に立つ時が来ると思ってたよ!荷物降ろしといてあげるね!」

と、まあ、なんとカッコいい男前なおっかさん…

有難い…有り難すぎます。

早速先日借りて行ったのですが、ティンパニ(って、皆さんわかります?)と言うパーカッションでも1、2を争う大きさと重さの楽器を3つ乗せることになっていたので、タイヤが心配で、急遽空気圧を見て貰いに寄ったわけです。

走りも快調!荷物も沢山積める車なので、大変助かりました。団員たちも、

『おばあちゃまに、くれぐれも御礼を…』と言ってくれてたのですが、

『おばあちゃまって感じのばあちゃんではないけどね(笑)』

と上品さを訂正しておきました(笑)

楽団では、11月に定期演奏会、来年2月にはパーカッションでアンサンブルコンテストに出場することになり、どちらも毎週末練習があるので、バイトもやりつつで、なかなかの忙しさです。

それでもやっぱり音楽は楽しい!どちらも大成功するよう、頑張ります!!!