推しになる?

先日、約30年振りに吹奏楽コンクールに出場してきました。めちゃめちゃ緊張しましたが、やっぱり楽しかったです!結果は、本当に惜しかったのですが、それでも、今季最高の演奏が出来たよねと皆、口々に話していて、本当に良かったです。

前日と当日は、ビックリする程バタバタでしたが、なんとか無事故で終えられてホッとしてます。

翌日休みだったので少々遅くなってもいいかなぁと、また打ち上げに行ってきました。私は飲まないので、ひたすらウーロン茶を飲み(笑)、美味しいものを食べて、皆で音楽について語り尽くしてきました(笑)

打ち上げは、いつも店に着いた順に、くじ引きして席が決まるのですが、だいぶ会が進んできた頃、私の目の前の人が、私のテーブルの人たちに向けて

K氏『◯◯高校のCD買ったんですよね』

と話し始め、一瞬聞き取れなかったので、

マ『ん?どこのCD?』

と聞き返すと、とても聞き覚えのある学校名…。

マ『あ、私そこの吹奏楽出身(笑)』

って言ったら、

K氏『…えー!!!!マジでぇー?!自分、めちゃめちゃ◯◯のファンなんですよー!!うそー!推しに会えた感じ!!わー!どうしよう!握手して貰っていいですか?』

って、すごい勢いで(笑)

あまり接点の無い人だったので、そこまで個人的なことを話したことなかったので、知らなかったみたいです。しかも、その人が、そんなテンション高くなったの初めて見ました(笑)ご夫妻で、私の出身校のファンで居てくれているそうです。自分が高校の時にコンクールで演奏した曲とか話したら大興奮で喜んでくれてました。

その当時は、少々名の知れた学校だったので、知っててくれてる人も居るみたいです。有難いです。

昔、生徒会長やらパートリーダーやらをやってる時は、女子の後輩に告白されたことが数回ありましたが、誰かの推しって言われたのは初めてで、本人が1番ビックリしてます(笑)

ま、私が…というより、私がいた高校の吹奏楽部が…なんですけどね。

やっぱり音楽って、面白いなぁと思った1日でした(笑)

奇跡的な再会

この辺りは、市内のあちこちに資源ごみを捨てられるスポットがありまして

スーパーとかの前に段ボールや紙類、食品トレーやペットボトルとか捨てられる大々的なスペースがあったり、小さいとこで言えば公民館の外に資源ごみ専用物置が設置されてたり

普通のお店とかの前にも、ちょっとした回収場所があったりして、出したい側としては大変有難いです

私の会社の近くには、大きなコンテナが並ぶ資源ごみ回収ステーション的なところが2カ所もあり、雑紙、新聞、段ボール、アルミ、鉄類とラインナップも充実してます(笑)

よく段ボールを捨てに行くのですが、先日会社の一番近くのところに捨てに行った時、大きなコンテナの前、一番右端の前辺りに何か見覚えのあるものが…

拾ってみると…

『ミッフィーのタオルハンカチ!!!!!』

あ、声には出してませんけどね(笑)

本当の声は、

『おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!』

でした(笑)

周り誰も居なかったので、本当に声が出てしまいました(笑)

ミッフィーとスヌーピーが大好きなのですが、安くなってたミッフィーのタオルハンカチを割りと最近買ったばかりだったのですが、ここ数日見かけないなぁと思っていたのです

ハンカチとか入れる引き出しにも入ってないし、どこ行ったかなぁと思っていて…

そしたら、雨にもあたり、少々汚れてもいましたが、まさしく私のミッフィーのやつ!!

作業着用のズボンを変えてから、ポケットが沢山ついているのですが、ハンカチと相性悪いポケットに入れると、よくハンカチ落としてしまうことがありまして…室内とかだと、歩き回ってる間に巡り合うので、すぐ気づくのですが、外だと二度と再会出来ないこともあるなぁと…

恐らく数日前に段ボール捨てにきた時にポケットからポロっと落ちて、そのまま数日、資源ごみステーションで過ごしたんでしょうね

本当に奇跡的な再会でした…(泣)

それにしても、外に放置だったし、いい感じに汚くなっていたので、一瞬サヨナラすることも頭によぎりましたが、そーっと会社に持ち帰り、会社の外の水道で、石鹸を沢山付けてゴシゴシ手洗いし、しばらく車のサイドミラーで干して、家に持ち帰って洗濯機で洗濯したら元通り風になったので、今も愛用しております(笑)

何年か前からポケットに入るサイズのタオルハンカチを使うようになり、今はほとんど普通の生地のハンカチを持っていません

コロナ以来、お店のトイレについてるハンドドライヤーも使わなくなりました

帰ってきたタオルハンカチ…おかえり♪

大事にします

もうすぐ夏なのですが…

この辺りは、ここ数日、突然の豪雨に見舞われております。夜中にスゴイ雨音で目が覚めたり、夕立を越えるレベルの雨が降ったり、あちこちで雷が落ちたり…梅雨らしい感じではないですね。梅雨らしい梅雨は、どこに行ってしまったんですかね。梅雨きたのかなぁ?って思ってるうちに、梅雨明けますよね、きっと。

タイトルの通り、もうすぐ夏なんだろうなぁとは思ってますが、そう、ビックリすることに、まだ冬タイヤなんですけど、マツコカー…

仕事用の車は、さすがに夏タイヤになってますが、自家用車は、まだタイヤ交換出来てません…

忘れてません。むしろ、ずーっと気になっているのですが、本当に週末時間がない!もうすぐ楽団もコンクール本番なので、それまでは本当に気持ち的な余裕がない!!

こちらのブログのヘビー読者さんなタイヤ屋長男くんも、気にしてくれているのではないかと…

このまま、次の冬がやってきてしまう気もします…むしろ、その方がいいのか、今更でも変えた方がいいのか…

季節外れの悩みに魘されるマツコでした(泣)