バキバキ・その2

今日は、チビタの学級レクで、またまたミニ運動会みたいなことをしてきました。

ボッチャ、ドッチビー、チーズ運び。

平和なのは、ボッチャだけで、あとの2つはずっと走り回ってる感じ…

しかも、授業二時限分たっぷり使ってのレクだったので、死にそうでした(T-T)

最後の方、本当にしんどくてちょっと貧血っぽくなってきて焦りました(泣)

全力で遊びつくし、午後は仕事でした。

本当に使い物にならなかったです(笑)

普段使わない筋肉を使ったのか、ワケわからんとこが筋肉痛です…

楽しかった~、けど、疲れましたわぁ( ̄▽ ̄;)

リメイク!!

チビタの体操着袋を作ってみました。

まともに買うと高いし、一から作るのは大変なので、100均でエコバッグを買ってリメイクしてみました。

元の袋

元は、こんな感じ。

取って切ったり、紐通せるようにしたりして、こうなりました。

リュック!

シュッとすると、こんな感じ。

リュック!!!

写真が全体的にあまり上手く撮れてなくてごめんなさい…

一応、リュックの形になりました。

けど、シュッとして気付いたのは、色合いが非常用持ち出し袋みたい(T-T)

そんな風に見えないのか、チビタはとっても喜んでくれました♪

ねえねも、「私もあれが良かった…」と(笑)

ま、なんとかなって、良かったです♪

バキバキです(T-T)

今日は、ねえねの学年で親子レクがあり、休み取って行って来ました。

クラス対抗で、玉入れ、大玉送り、綱引き、全員リレー。

一時間半位、だいぶ本気でミニ運動会してきました。久し振りに良い運動!楽しかったです!

が…既に筋肉痛でバキバキです(T-T)

明日が怖い…

仕事になるのかしら( ノД`)…

台風被害

大きな大きな台風でしたね…

先日の千葉県で大きな被害を受けた台風以上の台風!!と言われていたので、我が家は前日から物凄く用心してました。

家の回りのモノを片したり、お風呂に水を沢山溜めといたり、炊事は早めに済ませる…等々。

色々覚悟してましたが、幸い我が家周辺は、大きな被害もなく翌日を迎えることが出来ました。

しかし、同じ県内では、大きな大きな被害があり、今も尚、ご自宅に帰れない方が沢山いるそうです…

翌日、娘たちと車であちこち用を済ませに回っていましたが、どこかしこの川や用水路、物凄く水かさが増し、昨日はもっともっと水位が上がっていた様子が伺えました。

氾濫、決壊してもおかしくなかったよなぁと。

昨日も今日も、県外から来てるのかなぁという自衛隊の災害支援の車と沢山すれ違いました。

近所…ではないので、直接的ではないのですが、自分達の県が「被災地」なんだということを認識させられました。

1日も早い復興、復旧を願うことしか出来ませんが…

自分たちにも何か出来ることはないか…ずーっと考えています。

そして、亡くなられた方々のご冥福を…心からお祈り申し上げます。

復活?再燃?

ねえねに彼氏が出来た…という話は、ここでしてましたでしょうか。

正確には、瞬殺でお別れしたんですけどね。

ねえねいわく、彼は回りに色々言われて告白させられ、その後は、また回りに色々言われてお別れしたそうですが。

そしたら、つい先日、再び告白されたのだそうです…

で、ねえねもマンザラではないもんで、1日2日迷ってOKしたのだそうです。

で、明日は学校から帰ってから、近くの公園でデートなのだそうですよ。

なんか、めっちゃ洒落っけずいて、さっきから髪型を色々試しては鏡の前に行ってみたり、お下がりのイヤリングをしてみたり、なんかそわそわニヤニヤしてます(笑)

小学5年で、彼氏彼女って何なんだ??とやっぱり思いますけど、本人がいいなら、まあいいか。

いいな~、なんか羨ましいな~

復活かぁ…( ̄▽ ̄;)

優秀賞!

先日、娘たちの合唱部がコンクールに出場しました。

夏の大会とは、また別の大会。

テープ審査が1次予選で、そこは無事通過。

先日行われた大会は、地区予選でした。

今までのコンクールの中で一番良い演奏だった気がします!

優秀賞、奨励賞、優良賞に別れるんだったと思いますが、見事1番良い優秀賞を頂きました!

しかし、その日の午前の部だけでも6校の優秀賞が…

県内あと2ヵ所で後日地区予選があり、その全ての優秀賞受賞校の中から、次の東日本大会に進める学校がいくつか選ばれる…といった仕組みのようです。

だから、次に進める可能性はだいぶ低いし、結果出るのは、結構先になってしまうそうです。

気長に待ちまーす♪

急降下Σ( ̄ロ ̄lll)

日付変わったので、昨日のこと。

お客さんのとこで、お茶を頂き。

お茶入れてくれるお水が、タンクにコックが着いたとこから汲んで下さった水で。

それをポットで沸かして下さったんですけど、恐らく湧水を汲んできたもの…か何か。

それが合わなかったのか、頂いたカステラが若干不思議な味がしたからか、はたまた昼に飲んだ飲むヨーグルトが効いたのか、ちょっと肌寒かったので冷えたのか…

原因は、はっきりわからないのですが、お客さんちを出た辺りから、ものすごい腹痛に見舞われ、急いでコンビニに向かったのですが、なんかなかなかコンビニに辿り着けず…

本当に急激にキタもんで、冷や汗かきかき…

「あ、もうダメな気がする。この状況で間に合わなかったら、どうなるかな…。」

と、頭の片隅で現実逃避…いや最悪の事態が起きた時のシミュレーションをしてた気がします(笑)

なんとか、最悪の事態は免れました(笑)

けど、コンビニを出ても、なんかしっくり来ない…

2、3件、お客さんとこ(玄関先)を回りましたが、やっぱりまた波がやってきて、丘サーファーなので波を乗りこなせないマツコは、また最悪の事態をシミュレーションしながら、別のコンビニへ…

また、ギリ免れましたが、念のため持っていたビオフェルミンを飲みました(T-T)

元々お腹弱い方ですが、最近本当に急激にお腹痛くなることがあって、すんごく困ってます…

しかも、原因がはっきりわからないので、防ぎようもなく(´;ω;`)

おっかさんに話したら、正露丸を持っておくべきだと言われ、

糖衣でも臭いじゃん(T-T)と話すと、

それを聞いてたねえねは、

「セイロガンて、何?」

と言うので、「臭いやつ。お腹痛い時の薬。」て説明しときました。

効くんでしょうけどね…

さすがに仕事中は、飲めないなぁ…

持ち歩くにも臭いそうだし(T-T)

まだ、若干お腹違和感…

皆さんも、早くもインフルエンザ流行ってきてるし、風邪も流行ってるので、お気をつけ下さい…

有言実行!

ひとまず、昨日は8000歩は越えました!

と言っても、外を歩き回るのは時間ないので、家でスマホ持ってスロージョギング状態(笑)

玄関で、その場足踏みしてみたり…

それでも、自分ではランニング位の速度で走ってるので、結構良い運動になりました。

毎日出来るかわからないけど…

明日も頑張ります。

宝石箱やー(T-T)

と、彦摩呂さんの名言から入ってみましたが、

違うの、本当はこれじゃなくて、

○○の総合デパートや~

みたいのが、ちゃんと思い出せなくて…

昨日、健康診断の結果が家に届いてて、悲惨な結果に驚愕(T-T)

肥満、高血圧、肝機能低下、尿糖陽性…

病気の総合デパートや~(T-T)

ここ一年半で、確実に太ったなぁとは思ってましたが、

所謂、生活習慣病ですよね…

こんなに顕著に現れるものとは思っておらず、めっちゃショックです(´;ω;`)

めっちゃググってみたら、原因は、

運動不足、ストレス、食べ過ぎ…等

全部当てはまるやーん(T-T)

いや、食べ過ぎってほど食べてませんが、運動量に対しては、とりすぎなんだと思います。

仕事のストレスは、半端ないです。

やること多過ぎて、いっつも仕事に追われてる感じなので、ズーッとなんかハラハラしてて、夢の中まで仕事してます…

まだ42歳!!

今から病気してられない!!

という事で、本気でダイエットしたいと思います!

まずは、歩こう!という事で、1日8000歩以上を目標に、ちょこちょこ歩いてます。

目指せマイナス10キロ!!

頑張りまーす(T-T)

キレイ♪♪

昨日、出勤途中、短い虹を見つけました!

信号待ちで慌てて写真撮りました(笑)

雲もこもこなので、見えにくいかなぁ…

虹見つけると、なんだか嬉しくて、めっちゃテンション上がります!

忙しくて毎日目を回してますが、朝の虹に元気貰いました♪

写真じゃ、あまり伝わらないかもですが、読んで下さってるあなたの元気の元になりますように♪