またまた、タイヤの季節w

いやぁ、今思ったんですけど、
このブログ、「タイヤ」の記事多いですよねw

今日、タイヤ交換して貰ってきました。
自分じゃできないので、彼にやってもらいました♪
新品買った時以外は、いつもやってもらっているw
今日は、休みだったので、娘たちも着いてきました。
付き合ってることは知りませんが、
前の店で何度も会ってるので、面識はあり、
久し振りに会えて、お互いに楽しそうでしたw

その後、帰り道でいつものタイヤ屋さんがまだ開いてたので、
空気圧見て貰ってきました。
今、タイヤ屋さんは書き入れ時。
ここ最近、いつ前を通っても車いっぱい停まってて、
朝から晩までタイヤ交換に追われてる感じです。
だから、近くを通っても忙しくて悪いので、素通りしてました。
けど、今日はお客さんはなく、まだ電気はこうこうと着いてて、皆さん作業中で。
既に、夜の8時頃でしたけどね・・・
久し振りに寄ってみたら、忙しいのに次男くんが快く見てくれました♪
長男君も、お金数えるのに忙しそうでしたw
新・三男君は、一度しか会ったことないので、顔がわからず・・・w
いつ行っても、優しい三兄弟です。
次男くんは、ブログでしか書いてない内容をよく覚えててくれててw
いつも見てくれてるんだなぁと思うと、
やっぱり嬉しいのと、あまり更新できてない申し訳なさと・・・
早く、スマホ変えたいなぁ
そしたら、まめに更新できるのになぁ(´;ω;`)

というわけで、今年は通勤距離も長くなったので、
例年よりだいぶ早めの交換となりました。
社用車も交換してあるし、これで、ひとまず安心♪

皆さんも、お早目のタイヤ交換を!
暖冬の予報だからと言って油断してると、
突然降りますからね、雪!!

今日も、周りの優しいメンズ達に助けられました。
美人じゃなくても、スタイル良くなくても、
周りの人が皆優しくしてくれます♪
本当に感謝。感謝です。

松本山我!!祝優勝!!

一応、この辺りのサッカーチームです。

昨日、J2の優勝とJ1への昇格が決まりました!

おめでたい、おめでたい!!

サッカー詳しくないですが、やっぱり気になるので、

ここ数日は、ずっと結果を追ってました。

良かった良かったです♪

只今、勉強中!!!

どうも。マツコです。

来週、日曜日試験です。

あの、数か月前に落ちてしまった試験のリベンジです。

次落ちたら、本当にヤバイので、頑張ってます(´;ω;`)

けど、帰ってから勉強してると寝落ちしてることもしばしば・・・

あと、一週間!!

頑張ります。

あ、そうそう。

私が「マツコ」と名乗っていることは、ほとんどの人知らないのですが、

本名から、会社の上司に、「マツコ」と呼ばれるようになってしまいました・・・w

いや、そこまでデラックスではないです、いろんな意味でw

さすがに、ハンドルネーム「マツコ」ですとは言いたくなかったので、

そっとしてますけどw

変に鋭い上司なので、知ってるのかと思って、ちょっと焦りましたw

試合の余談w

今日の試合の余談です。

今日は、女子の試合と男子の試合を交互に、時間を分けて同じ体育館で行いました。
自分とこの学校の子しか知らないしなぁ・・・と思っていたら、
あ!そういえば、ボクと保育園一緒だった女の子が、別の中学でバスケやってるって言ってたなぁ・・・と思い出し、
エントリーを見てみると、その中学校が同じ体育館で試合してることが判明。
しかも、ちょうどその学校が試合してるところで、
ママ友が張り切って応援してました。
さすがに試合中は悪いので、合間の休憩の時に声をかけました。
そしたら、向こうも、「あー!そっか、ボクちゃんも今日ここでやってるんじゃん!!」と。
「ボクちゃん何番?」
「うちは、〇〇中の5番だよ♪」
「え?〇〇中の5番??うちの娘、〇〇中の5番かっこいいんだけど!って言ってたよw」
「え。あれは、保育園の時に鼻垂らしてたボクだけどw」
お互い、保育園以来なので、その女の子は、まさか保育園一緒だったボクだとは気づかなかった模様w
うちのボクは、その女の子に気がついていたそう。
なぜなら、顔があまり当時と変わっていないので♪
試合を終えた、その女の子に
「久し振り!!あれ、うちのボクだよw」って言ったら、
「え?えー!!マジですか!!」って、めっちゃビックリしてましたw
しかも、その後のうちの子らの試合も見ててくれたようで、
ボクが3ポイント決めた時に、その女の子チームの皆さんが、
「あの人だれ?かっこいいんだけど!」
みたいなことになり、
「あれ、うちの知り合い♪」と、女の子自慢してくれていたそうですw

その話を帰ってからボクに話したら、ちょっと照れて嬉しそうでしたw
本人の知らないところで、ちょっぴりモテ期だったヒトコマでしたw

快挙!!!

これは、書いておかないと!!
昨日、今日と、ボクのバスケ部の新人戦がありました。
恐らく全国を目指す大会で、昨日と今日は、その初戦。
ブロック大会→県の4分の一大会→県大会・・・と続くもの。
昨日も今日も、一勝一敗!
けど、本当に大接戦をものにし、なんと、次の大会に進出できたのです!
ボクも、大活躍で、最終試合の3ピリオドでは、ブザービートで3ポイントを決めましたよ!!
ボクの学年は部員8人。
そのうち、経験者はたったの二人。
しかも、そのうち一人は小学校の途中で辞めてしまって、
また中学で始めたので、2人ではなく、1.5人分くらい。
もちろん、うちのボクも初心者。
その素人集団が、快挙を成し遂げたのです!!
先輩たちが春に引退してからのチームなので、
まだ半年くらい。
けど、本当に本当に物凄く成長しました!
とにかく、みんなバスケが大好き!
そして、親もみんなバスケが大好きで、
昨日も今日も、生徒よりも大きな声で必死で応援しました。
だから、勝利した時は、お母さん同士でみんなで泣いて喜びましたよ。
緊張と必死の応援で、自分たちも試合に出てきたかのような疲労感ですw
けど、本当に本当に良かったです!!
みんな、おめでとう!
そして、お疲れさま♪
物凄く、仲のいい、最高のチームです!

そして、昨日大会に行く途中で見た大きな虹!
これを見て、今日は勝てる!と勝利を確信しました。

やったー!!
やったよー!!

DSC_0937

書けないストレス・・・

本当に、いつもお久しぶりな書き込みで申し訳ありません…。
書けないストレスで、もぉぉぉ!!!ってなります…(´;ω;`)
古いスマホの為、自分のブログも閲覧できなくなり、
書き込みももちろん出来ず。
さらに、最近ではアクセスできないサイトが続出しており、
調べものしてても、そこに飛べない現象に、溜息ついております。
そろそろ、本格的に買い替えを検討しなくてはなぁと思いつつも、
まだ、壊れてないし、お金かかるしなぁとか思うと、
なかなか踏み切れないでいます。
どうしたもんかなぁ・・・

書きたい事いろいろあるけど、書けないので、ほとんど覚えていない。
おかげさまで、最近お仕事も忙しく、毎日バタバタしてます。
週末は、ボクのバスケの試合や、娘たちの合唱の送り迎えや発表があったりと、
休みもあんまり家におりませんで。
ひとまず、忙しくとも身体は元気なので、有り難いです。
正確に言うと、こんな時に風邪ひいてらんねーって思ってるので、
気合で風邪引かないのかもしれませんw
風邪っぽい??と思ったら、
コンビニとかでビタミンCいっぱい入った飲み物を一気飲みして、
絶対引かない!!引かせない!!と、悪化を防ぎ、
娘たちが風邪を引いていても、本人にはマスクをさせて、
自分は、絶対移らない!移るわけがない!!と言い聞かせて、
今日に至っておりますw
ま、ぼちぼち外出時も気を付けて行かないと、
どこで何貰うかわからない季節になりつつあるんでね。
しかも、こっちは朝晩は一ケタ台の気温になってきたので、
朝寒いし、夜は布団一枚だと寒いし・・・
皆さんとこは、どんな感じですか?
風邪とか、インフルとか、お気を付けくださいね。

また、忘れた頃に書きます(´;ω;`)

小さん??w

ブログ書くと、一応間違いがないか、実際のページを見てチェックしてます。
あまりにも眠い時は、諦めて寝てしまいますがw
今、書いた記事を読んで、何気にトップページの家族紹介のところを見ていたら、
次女チビタの学年が
「小さん」になっていましたw
正しくは「小3」ですw
みなさん、気付いたら指摘してくださいw

ここ最近、ボクに「ぽよん氏」というあだ名をつけられたマツコですw
ボクが友達と「銀魂」という映画を見てきたら、
そこで出てきた登場人物が、名前に「氏」とつけて呼ぶのが面白かったそうで・・・
それまでは、私が、息子を「ポン」と呼んでたのに反撃して「ぽよん」と呼ばれていました。
その日から、ずっと「ぽよん氏」と呼ばれてますw
ボクは小さい頃、宇宙人のように話が通じず、
おっかさんと私は「ゴム頭」なんではないかと疑っていましたw
そしたら、何かのイベントで美術館に行ったら、展示されていた絵本の中に
「ゴムあたま ポン太郎」という絵本を発見!!!
その日以来、しばらく「ポン太郎」と呼んでましたw
今は、昔より話が通じるようになりましたが、
長いこと「ポンちゃん」と呼んでたので、仕返しされてますw
ボクは、肥満度にマイナスが着くくらい余分なお肉がなく細マッチョ・・・?と言った感じ。
私は、日に日に余分なお肉が増えてきて、ボクに「ぽよんちゃん」とバカにされ、
お腹を軽く「ポンポン」と二回叩かれます(´;ω;`)
ま、確かにぽよんですけど、認めたくないので「ぽよん氏」ではない!と言い張っていますw
リアルなマツコを知っている人は、これ読んで何人か「クスッ」と笑ってると思います。
「あぁ、確かにぽよん氏だよなw」ってw
いつか、腹筋をシックスパックに割りますので、お楽しみにw

さ、今度こそ寝よw

隠れ休み

どうもです。

ブログ書きたいのに、ここ最近毎晩ボクがやってくるので、
全然書けない・・・
娘たちが寝て、ようやく一人の時間♪
と思っていると、必ずボクがやってきて、
近くのイスに座って、くっちゃべってからでないと寝てくれない。
下手すると2~3時間いることもあり、そこからパソコンを開ける元気はない・・・
ま、嫌われてるよりいいのだが、好かれすぎるのもどうだろう?と思ってしまうw
マザコン・・・とは、ちょっと違う。
そういったタイプの仲の良さではない。
まぁ、けど家の中で私以外とはゆっくり話せる相手が今は居ないようなので、
寂しいのかもな。
話したいことは色々あるようで、他愛もない話を延々と聞いてます。

毎日書きたいことが溜まりすぎて、何書きたかったんだか忘れてしまいます。
けど、明日・・・いや日付変わって今日は、隠れ休み。
仕事は休みですが、久しぶりに彼と休みが合わせられたので、
お家には「仕事」って言ってあります。
職場変わってからは、なかなか休みが合わせられず、
9月入ってからは私はあまり残業しなくて済むようになったけど、
向こうは私が前の仕事してた頃より確実に忙しくなってしまって、
仕事帰りもほとんど会えなくなってしまいました。
なので、明日は2カ月ぶりくらいに一緒のお休みです。
2カ月じゃないかな、もっとかな・・・
しかし、10月から彼の異動が決まり、先週辞令が出た直後から大風邪ひいてて、
ここ数日熱が下がらなかったようです・・・
体調悪くても、休まず仕事行って、今日はちょっと遠くの異動先まで引き継ぎにも行ってたし。
だから、久しぶりの「お休み」だけど、ゆっくり休んで欲しいので会うの我慢するつもりでいました。
けど、少し善くなってきたから・・・と、半日くらいは会おうということに。
あんまり具合善くなさそうだったら、早めに帰らせますけどねw

半分、頭が寝てるので、何を書きたいんだか・・・
とりとめのないブログで、ごめんなさいです

携帯からブログ書ける環境にしたいなぁ(´;ω;`)
スマホ変えたいけど、勿体ないので、
まだしばらくは我慢しようと思います。

こちらは、涼しいを通り越して、だいぶ寒くなってきました。
皆さんの住むところは、どんな感じですか?
季節の変わり目。
尋常じゃない暑さだった夏の疲れも出るころです。
ガクッと体調崩されませんよう、お気を付け下さいまし。

ではでは、また書きます。

本当に、ぐだぐだだなぁ、今日は・・・

ジナンサル

さて、問題です。
正しくは、何と変換するでしょう。

痔難猿・・・

うーん、なかなかハードな変換w

正解は、次男去る

我が家には次男いないので、勘のいい方はお気づきかと思いますが、
タイヤ屋、三兄弟の次男くんです。
先日、仕事中にチラシ持ってタイヤ屋さんに寄ったら、
見知らぬ青年が・・・
長男さんに、
「知らない人いる・・・」って言ったら、
「あ、他の店舗からの異動です」って。
「増員?」って聞いたら、
「あ、一人辞めたんすよ、眼鏡かけたのが。」って。
私から見ると、次男くん。だった彼。
転職されたそうです・・・。
お世話になったのになぁ。
最後にお別れも言えなかったなぁ・・・。
これ、見ててくれたらいいなぁ。
新しいとこでも、頑張ってね!!!

そして、新人君は二十歳だそう。
だから、三兄弟の末っ子。
三男だった若手の彼は、昇格して次男くんになりましたw
って、私が勝手にそう思ってるだけだけどw

そういえば、先日、タイヤパンクしました・・・(´;ω;`)
人生初のパンク。
完全に空気抜けちゃってなかったから、気付いた時に慌ててガソリンスタンド寄って直して貰って、
一命をとりとめました。
小さい小さい穴が開いていたそうです。
新品なのに・・・トホホ(´;ω;`)
大事に至らず、不幸中の幸いでした。

寝なきゃ・・・

毎度、ご無沙汰で申し訳ありません。
書きたいことは、いっぱい。
けど、パソコン開ける時間がない(´;ω;`)

トホホ・・・

頑張りました♪

みなさま、応援ありがとうございました。
先日の、娘たちのコンクール。
みんな、本当に頑張りました。
結果は残念でしたが、先生たちからも本当にいい演奏だったと褒めて頂きました。
24校中、先に進めたのは、たったの3校。
狭き門でした。
また、来年!!
みんなで頑張ります。
親も、一丸となって応援できるような体制を作っていけたらなぁと思ってます。

それと、先日の日曜日は、ボク、練習試合でした。
1年生の時は、ほとんど試合に出して貰えてなかったのですが、
2年生になり、世代交代してからは、試合や練習試合はなるべく応援に行ってあげようと思いつつも、
娘たちの部活やら、自分の仕事やらで、何気に一度も見に行けたことがなく。
今回、初めて見に行くことが出来ました。
か・・・かっこよかったですw
一生懸命プレイしてました。
何点か点も決まってました。
我が子ながら、かっこいいなぁと思いましたw
さすが、親バカw
他の子たちも、下手すると小学1年生から知ってる子もいるので、
成長ぶりが、嬉しかったし、みんなカッコよかったです。
バスケ、ルールはよくわからないけど、見てても面白かったです。
また、時間作って応援に行こうと思いました。

自分の休みと言っても、あまりゆっくる休めないんですけどね。
けど、今日、お客さんと話してて、
それが張り合いってもんじゃない?って話になり。
仕事もなく、沢山時間があっても、ビヨーンって伸びてしまうだけで時間を持て余すと思うんです。
特に私の場合、一日休みで予定無し!・・・なんて滅多にないですが、
予定無い休みに限って、何も出来ずに一日が過ぎてしまいます。
今、仕事の日も休みの日も、朝からずーっと予定入ってて、目まぐるしいですが、
充実してます、本当に。
家族が元気で、それぞれ部活や仕事や家事に頑張ってくれてるから、自分も頑張れます。
有難いです。

なかなかコンクールの結果書けず、お待たせしました。
また、頑張ります。

おやすみなさい☆