シュークリームにやられる…

あまり、すすんで甘い物を食べないのですが、時々無性に甘い物を食べたくなる時がありまして…

先日、なんかめちゃめちゃ疲れてて、よし!これは甘い物を食べて元気出そう!とコンビニへ。

シュークリームが美味しそうだったので、1個購入。

だいたい、1人で美味しいものを食べる時は、家族にも食べさせたかったなぁと言う罪悪感に襲われます…

そんなことを思いながら、車でシュークリームを頬張っていたのですが…

なんか、食べるバランスが悪く、後半にめちゃめちゃクリームが残って、めちゃめちゃ美味しいところを食べようとした瞬間!!!

手が滑って!!足元に落下!!!!!

(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

足元クリームまみれ…

さすがに、3秒ルール適用出来ません、半液体みたいなもんなので…

1人で美味しいもの食べた罰でしょうかね…

落とした瞬間、車の中で『うおー!!!!!』

って、大声出してしまいました(笑)

足元のクリームをティッシュで拭き取り、食べれなくてごめんね…とシュークリームに謝罪

そして、美味しいところを食べ損ねたので、悔しくて、もう一個買って食べました(笑)

全然反省してないし(笑)

皆さんも、シュークリーム食べる時は、お気をつけください(笑)

プチ家出w

珍しく、ねえねとケンカしまして。

ケンカというほどのケンカでは無いのですが、

友達の家に炎天下に歩いて行くと言うので、家の近くまで送ってってあげることに。

しかし、めちゃめちゃセッカチなねえねは、送って貰う側なのに、なんか偉そうで、

「早くしてよ!!」

と言い出す始末。

さすがに腹が立って、

「なんで、送って貰う方なのに、そんなに偉そうなん?それなら、1人で行けば?」

と、静かーなトーンで言ったら、

「1人で行くわ!!!」

と逆ギレして出ていきました。

まあ、いいや放っておこうと思ったのですが、さすがに暑いかなぁと思い、出てってから1時間位してから

「迎え行こうか?機嫌直ってたら」

とLINEしたら、しばらくして…

「家出」

と返信がw

「笑。気を付けて〜」

と返信。

家出するのに、『家出』とLINEしてくる人初めて見たので、笑ってしまいました(笑)

しばらく放っておいたのですが、

「遅くなるようなら、居場所だけ連絡してー。飽きたら迎え行くよー」

「今日中には帰ってきなー」

とLINEしといたら、家を出てから3時間で電話かかってきたので…

「なにー?飽きたー?w」

って言ったら

「うん、飽きた。今◯◯だから、迎えきてー」

だってw

弱いなぁ(笑)家出するなら、ガッツリ家出すればいいのに(笑)

迎え行ったら、車に乗り込むなり第一声

「ごめんね」

だそうです。

負けず嫌いの気の強いねえねが、よく言えました。エライ(笑)

超プチ家出でした(笑)

かわいいなぁ、うちの子(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

プチパニック!!!

先日、携帯を機種変しました。

前に使ってたのは、某テレビショッピングで購入した携帯。

何か調子悪くて、1度修理に出して戻ってきたら、余計調子悪くなってしまい、ビックリする程電波が悪く、山奥でも無いのに気付くと圏外になっていて、あちこちから「電話かけても、いつも繋がらない」と苦情を頂く始末で…

キャリアがダメなのかなぁと、機種はそのままで乗り換えてもみたのですが、やはり機種の問題だったようで、数ヶ月我慢したのですが、意を決して機種変することにしました。

仕事してて、しょっちゅう落とすので、見た目より丈夫が一番!と思い、auのTORQUEと言う機種に。

とりあえずauショップで予約して、機種が届いたよーの連絡を貰って、いざショップへ。

私はUQなので、乗り換えないとかなぁと思っていたのですが、乗り換えずに機種だけ買って、自力で引き継げますよ!と店員さんに言われたので、チャレンジすることに!

早くから始めれば良かったのですが、平日仕事帰りに購入して、家帰ってご飯食べたりなんだかんだしてから始めたので、コピーだけで3〜4時間かかってしまいました…

コピーが終わったのが夜中の12時半位…

そこから、最低限の初期設定と、とりあえず開いておいた方がいいアプリ(LINEとか)を開いたりして、1時半頃力尽きて寝ました(笑)

翌日、仕事してて、見違えるように使いやすくなった携帯に感動してたのですが、やっぱり突然電波悪くなることがあり、SIMカードの問題かな?と思い検索。

前に調子悪くなった時にショップに持ってって、見てくれた店員さんが初心者マークの新人さんで、緊張しているのか汗かきやすい人なのか、ものすごく汗かいた手でSIMカードを触っていて、その人の指紋が未だに消えていないことがずっと気にはなっていました。

検索したら、やはりSIMカードが汚れていると電波悪くなる可能性があるとのことだったので、昼休みに運転席でSIMカードを抜き、アルコールスプレーで拭き拭き。

おー、キレイになったじゃん!

と思っていたら…

手が滑って、ポロっと運転席の横の隙間にSIMカード落とす!!!!

自分の社用車なら、多分隙間に落としてもすぐ取れたと思うのですが、その日は大きめの工事の材料運ぶ為に、別の車でハイエースに乗っていたので、いわゆるソファーの隙間みたく、すんごい狭い隙間に入ってしまい、慌てて取ろうとするとドンドン下に落ちて行ってしまい、どこから手を伸ばしても全然届かず!!!!

うわー、どーしよー!!!

車のシートを前にしたり後ろにしたり、工事用のライトで照らしてみたり、工具で取ろうと試みたり…

もーね、本当にプチパニックですよ!

取れたとしても、キズだらけで使えなくならないかなぁとか、このまま取れなかったら、替えは購入出来るのかなぁとか…

汗だくになりながら、お昼も食べずに格闘すること45分。

色々試行錯誤して編み出した方法で、なんとか取ることに成功!!!

感動でしたね、マジで(笑)

なんとかキズも無く、今快適に使えています。

お昼休み、もう、ほとんど残って無かったので、デザートのスイカだけ食べて、午後の仕事も頑張りました(笑)

皆さんも、機種変を自力でされる際は、コピーの時間は余裕を持って。SIMカードを扱う時は、広いところで、万が一落としても大丈夫なところで…

発見!

また、居ましたよ(笑)

ギロと言う楽器の裏っかわです。

昨日の練習で発見しました。

とうしても撮りたくなってしまう(笑)

昨日1人で発見した時に、めちゃめちゃ笑顔になってしまって、恥ずかしかったです(笑)

四兄弟?

前記事…未だに、罪悪感や嫌悪感やイライラやモヤモヤと言う感情が入り乱れて、おかしくなってますが、諸事情で、ここで詳しくお伝え出来ないので、匂わせみたくなってて申し訳ありません…。

さあ、切り替えて行きましょー!(笑)

この前、遠出しなくては…だったので、タイヤチェックして貰いに、タイヤ屋さんへ行ってきました。もう、閉店の時間になってしまうとこだったので、電話して開けといて貰うようにお願いして、急いで行ったら、タイヤ屋三兄弟の長男くん(店長)が、1人で待っててくれました。

このブログでは御馴染みのタイヤ屋三兄弟。勝手に私が三兄弟と言ってるだけで、恐らく誰一人血は繋がってませんし、赤の他人です(笑)知らないうちに1人増えて四兄弟になってました!!

いっつも、色々ワガママきいて貰ってるタイヤ屋さんです(笑)

長男くんとは、久しぶりに会えました。やっぱり相変わらず、このブログのヘビー読者さんでした(笑)

毎日見に来てくれてるそうで、この前の回転寿司のバイトで揉まれたことも知ってたし、調子よく立て続けに記事が更新されたと思ったら、またサボりがちになることも、よく知ってました(笑)

タイヤ、バッチリ見て貰って、我が家の近況なんかもお伝えして。安心して翌日のロングドライブに行くことが出来ました。

長男くん、いつもありがとう!

マツコ、頑張ります!

なんか違う…

なんか違うなぁと思った出来事がありまして…

本当に、上手く説明出来ないのですが、なんか違うなと思いました。

この気持ちを忘れないように、自分の記録用で書き残します。

本当に、意味がわからない内容で、ごめんなさい(_ _;)

初給料にて!

ちょっと前になりますが、ねえねが人生初のお給料を頂いてきました。

15歳。

この前まで義務教育だった娘が手にする、初めての額でした。

お金を稼ぐのは、なかなか大変で、居酒屋さんなので、酔っぱらいに絡まれたり、お酒入ると皆さん声が大きくなるので、聴覚過敏のねえねには、なかなか厳しい職場環境…

毎日辞めたい辞めたいと言いながらも、他が決まるまではと頑張って続けています。

私が社会人になった時の初給料で、勤めていたホテルのレストランに親を招待したこと、あと家にお金納めるようになったとか、高校でバイト始めてからは親からお金貰わずに生活してたとか、そんな話をしたのを勘違いしたのか、バイトのお金を半分位家に入れると言ってきたので、丁重にお断りしました(笑)

ただ、携帯代と交通費は自分で払ってくれることになりました。自分の欲しいものは自分で買うとのことで、月々のお小遣いも無くなりました。

我が家の貧乏を、痛いほど理解しているんだと思います。

本当に感謝…ありがとう。

そしてそして、初給料で家族に買いたいものは、随分前から決めていたそうで…

ケーキ達!!

ケーキです!!1個はゼリーだけど(笑)

本当は、ちょっといいケーキ屋さんのホールケーキが良かったようですが、予算の関係で別のお店のカットケーキになりました。

その気持ちが、嬉しかったです。

そして、格別に美味しかったです。

改めて、この文章を書いてたら、ケーキの時は大丈夫だったのに、今になって涙が…

大きくなったし、頼もしくなったし、他にも色々思いが溢れてきますね。

本当に感謝。感謝、感謝…

はじめました

いや、冷やし中華じゃないですよ?(笑)

もう、そんな季節なのかもですが、そっちは美味しいお店屋さんにお任せして…

マツコは『吹奏楽』始めました。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、マツコ中学、高校と吹奏楽でパーカッションやってまして、高校はかなり本格的にやってる部活で、全国大会に出ちゃう公立高校でした(笑)

いつか、また楽器やりたいなぁと思っていたのですが、もう少し子供たちが大きくなったら…と、ここ数年ずっと思い続けてきまして。

今年の3月に母校OB、OGの吹奏楽団の定期演奏会を十数年振りに聞きに行き、やっぱり吹奏楽っていいなぁと改めて感じました。

そこから、自分の住んでるとこから通える吹奏楽団を色々調べて、見学に行ってみたりして。

御縁があったところに、先月?先々月?辺りから、お世話になっております。

娘たちの合唱団は、役員なので、毎週聞きに行って、手伝ってはいますが、やっぱり吹奏楽は自分で音を出し、みんなと合わせるので、めちゃめちゃ楽しいです!!!

今は、中学の吹奏楽も少し教えに行ってるので、週末は音楽尽くしで、バイトもあってめちゃめちゃ忙しいのですが、とっても充実してます!

忙しいからか、健康的に少々痩せました(笑)

近々、合唱も中学も楽団も、みんなコンクールが控えています。

暑い、熱い夏です!

頑張ります(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

頑張るな!店長!

先日、またタイミーで、とある飲食店に行ってきまして。

行って知ったのですが、その店でタイミー頼むのは、私が初めてだったようです。

配膳でも洗い場でもいいようなことを言われたのですが、慣れた皆さんが店を回して、私が洗い場に居た方が良いのでは?と提案し、基本的には洗い場と、時々下ごしらえをやらせてもらいました。

店長さん以外、みんな若い女の子で、聞いたら高校生がほとんどで、1人だけ20歳過ぎてる子が居たけど、それでも皆、娘や息子位のお年で。

みんなキビキビハキハキと、見ていて気持ちがいいくらい、とっても良く働いてました。

わからないことを聞いても、みんな丁寧に教えてくれて。忙しかったけど、とっても気持ちよく仕事が出来ました。

ですが、21時半に、一斉に『お先に失礼しまーす』と女の子たち皆帰ってしまって、二十代と思われるイケメンの店長さんと私だけになってしまいました。

あとから聞いたら、この辺りの終電の時間が早まって、電車で帰る子は、その時間がギリギリなんだとか。

4月には大学や高校卒業で辞めて行った子たちが居たりして、とにかく人が足りなくて、ほとんど毎日のように、21時半以降は店長さんが1人で回しているそうです…

もちろん雇われ店長さんなので、上に訴えているそうですが、人員を増やしたり、応援を回してくれたりはしないらしく、タイミーを頼めるようになったのも、ようやく許可が出たとのこと。

その方も、母子家庭で育ったと聞き、尚更他人事に思えず、色々話を聞いてあげて、沢山励ましてきました。

とにかく、会社に全てを捧げて、身を壊したり、心を病んだりしても、会社は何もしてくれないし、何も保証してくれないからね。私も経験あるから。絶対に無理をしてはダメですよ。いよいよの時は逃げることも必要です。もし、ここが閉店になってたら、店長さん逃げられたんだなと、安心しますからね。

と伝えました。

仕事も、話聞いてもらえたのも、本当に助かりましたと言ってくれてました。

私が助っ人に行かれればいいのですが、なかなか曜日と時間が合わないので…

けど、タイミーはレビューと募集要項見て皆応募するので、とってもいいレビューを書き込んでおきました(笑)あと、募集要項も、こんなこと書いたら応募したくなるかもですよと、お節介やいてアドバイスしてきました。

昨夜、今後のタイミーの募集を、店長さんバンバン掲載したようで、しばらくの金、土、日の夜の募集が入ってました。行ってあげたいけど、時間厳しいなぁ…誰か行ってくれる人が出ますように!!

と見守っていたら、21時現在、半分程応募埋まってました!!レビュー効果やアドバイス効果も、ちょっとはあったかな?と(笑)

良かった良かったと、母の気持ちです(笑)

店長さんが、少しでも心身共に楽になりますように。これ以上頑張るな!店長さん!頑張ってる人に頑張れなんて言えない。頑張るな!

あ、また居た(笑)

また発見しました(笑)

どうしても、撮らずには居られない。

誰?

会社の倉庫の片隅に、段ボール捨てるとこがあって、そこで発見しました(笑)

なんか、言ってますよね、絶対(笑)