また、ひとりになりました。

大好きなクマさんと、お別れしました。

私は、残念ながら気持ちは変わっていませんし、きっとクマさんも嫌いにはなっていないと思います。

もう、随分前から、プライベートではほとんど会っていませんでした。

クマさんがココロの風邪を引いてしまい、いろいろが重なって、プライベートで何もする気が起きないと告白され、しばらく時間を置くことにしていました。

ただただ、待ちたかったのです。

クマさんの、ココロと身体の回復を。

その間、仕事では一緒になるので、なんだか物凄く複雑でした。

近くに居るのに、ものすごく遠い存在…

精神的に辛い時に、更に追い込むようなことは言えないので、プライベートで会いたい気持ちも、好きだという気持ちも、なるべくそこを見ないように認めないように考えないように過ごしてきました。

そしたら、自分自身がココロと身体のバランスが取れなくなってきて、いろいろな意味で我慢の限界だったのかもしれません。

私の思いは、きっとまだしばらく変わらないと思いますが、明らかに今私はクマさんに必要とされていないのです。

嫌いになったのとも、きっと違うので、とても複雑ですが。

思いきって、LINEでこれからのことを聞いてみました。

お互いに、これからどうしていきたいのかがわかっておらず、この中途半端な状態はあまり良い状態ではない気がするので、しばらく距離を置こうという結論になりました。

支えたくて、力になりたくて、大好きで側にいたはずなのに、結局何も出来ませんでした。

私には、誰かを幸せにする能力が著しく欠けているんだと改めて思います。

クマさんに言わせれば、最悪のピンチの時、私に助けられたと言ってくれていましたが、自分の無力さにちょっと泣けてきます。

嫌いにはなれないし、多分しばらく引きずると思いますが、寂しさ半分と、会いたいのに会えない寂しさから解放されて、ほっとしているというか諦めがついたというか…という気持ち半分と言った感じですかね。

仕事では、毎日のように電話で打合せしたり現場で顔会わせたりするので、それはそれで複雑ですが、これからも良き仕事のパートナー、良き理解者でいてくれたらなと思います。

「恋人」が居なくなった寂しさよりも、誰かを好きになることで結果相手を不幸にしてしまうことが怖すぎて、それなら、もうひとりでいいかなと本気で思っています。

前の失恋の時とは、ちょっと違う感情です。

母親業と、仕事に生きる方が、性に合ってるのかなと本気で思ってます。

さっきまで、あまり実感が沸かずに耐えていられたのですが、やっぱり寂しいものは寂しいらしいです。

やっぱり涙がポロポロ…

ヨガでもやって、寝たら明日は元気になれるかな

今やれることを、ゆるーく頑張っていきます。

~クマさんへ~

今まで沢山沢山、ありがとう。

何もしてあげられなく、ごめんね。

今でも、変わらず好きです。

ふたりをリアルで知ってる人で、ここを見に来てくれてる人はほぼほぼ居ないので、ご安心をw

今出来ること、やりたいことを、思う存分やってください。

今度こそ、後悔しないように…

今年も♪

うちの会社は、完全にコテコテの日本の会社なのですが(笑)、なぜか期が9月から始まる、そこだけアメリカっぽい会社でして(笑)

3年目の私は、3回目のキックオフに先日リモートで参戦(笑)

祝い!

今年も、昨年に引き続き、訪問の部で優秀賞を頂きましたー!

そして、店も、全店舗の中で最優秀店舗になったので、2つお祝い頂きましたー!

パチパチパチパチ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

また、おっかさんにあげちゃいましたけど(笑)

こっからの1年は、まずお客様に喜んで頂ける仕事を…そして、自分自身も少しでも楽しんで仕事が出来るといいなぁと。

適度に頑張りまーす(* ̄∇ ̄*)

今日の歌は…

私、ちょっと頭がおかしいのかw、もしくは病んでるのかわかりませんが、

よく、頭の中に曲が流れます(笑)

それが、なかなかしつこく、ずーっとぐるぐる回ります…

しかも、ラジオで聞いたやつとか、流行っててよく聞くから…とかではなく、なんかその日の気分と言うか、私の気持ちを代弁してるのでしょうか…という曲が流れます(笑)

ある時は、ちあきなおみさんの名曲だったり、ある時はドナドナだったり…

あ、もちろん暗い曲ばかりじゃないですよ(笑)

さかな、さかな、さかな~♪とか、だんご三兄弟の時があったり、今流行りの香水が回ってた日もあったなぁ

今日は、会社着いてから、ずーっと「北の国から」が流れてます(笑)

もう、ずーっとさだまさしが、私の為にリサイタルしてくれてます(笑)

多分、帰りたいんですね、私(笑)

早く仕事終わらせて帰ろ。

お休みです♪

今日は、平日休みです。

おっかさんも午前中は用事があって居ないので、ひとりきりで気楽にのんびりしてました♪

けど、まあ結局平日なので、仕事の電話がきたり、打ち合わせしたりはちょこちょこしちゃうんですけどね…

あとは、洗濯物だけは割りと休みの日、私がやってるので、ゆっくり起きてから洗濯機回してました。

けど、今日は洗濯機が調子が悪く、上手く脱水が出来ません…

ぼちぼち買い換えないとダメなのか??と言う恐怖にかられながら(笑)だいぶびしょびしょの洗濯物を外に干してきました。

それと、今ちょっとヨガに興味があり、ここ数日動画を見ながら家でやってみてます。

今日も、初心者向けの簡単そうなやつでしたが、いい汗かきました(笑)

何せ、素晴らしいくらいの三日坊主な私(笑)

前にやってたエクササイズも、知らぬまにやらなくなりましたので…今回も、いつまで続くかわかりませんが(笑)

今は、のんびり紅茶飲みながらブログ書いてます。

さあ、午後は何をしようかなぁ♪

それは、ズルイよ!ww

もーね、

なんでもかんでも「すみっこぐらし」着けて売っちゃダメですよ!

お菓子に、スイーツに、文房具に…

この前見つけたのは、お子さま用のカレー?

どうしたって、すみっこが描いてあるだけで、かわいいんだから!(笑)

さっきも、コンビニでグミを見つけてしまい、思わず立ち止まって、しばらく買おうか買うまいか悩んでしまいました(笑)

もーね、

本当にダメです!(笑)

お金続きません(T-T)

ズルイです!(笑)

スパイス

時々、ストレス発散で何か美味しいもの食べたいなと、お昼に一人でお店に行って食べたりするのですが。

あの店の、あの料理美味しかったから、それを食べに行こう!

って、行くのですが、

意外と思ってるより美味しくなかったりします。

すごく期待して行くからと言うのもあるかと思いますが、

だいたい、前回は家族や友達や恋人と行って食べた味。

また食べたいと思って行っても、ひとりだと同じように楽しくないからなのでしょうか。

好きな人達と食べるごはんは、そのシチュエーションや楽しい会話も、ごはんを美味しくさせるスパイスなのかなと思いました。

何度か、そんな経験をしたので、あ、そういうことなのかな…と思いました。

ありきたりですが、何を食べるかより、誰と食べるかって、大事なんだなと改めて思うのでした。

雷と虹

一昨日、仕事中、明らかに雨雲に向かって車走らせてるよな、私…って思っていたら、途中から大雨になって、お客さんの家に着く頃には土砂降りでした(T-T)

けど、後ろは晴れてるもんで、端から端までクッキリの、完全アーチの大きな虹を見れました!!

写真撮りたかったのですが、上手く全部が収まる位置で撮れなくて、断念しました…

最近、毎日のように、すんごい雷で上手くするとその後ちょっと雨が降ってくれて少し涼しくなるって感じが続いています。

ですが、昨日の雷はヤバかった!

ずっと、結構近いなぁと思って聞いていたら、物凄く大きいのが、

「ドーーーーン!!」

て、近くに落ちた音がしました!!

しかも、立て続けに二回。

家がちょっと揺れるくらいの勢いでした。

絶妙近所に落ちてると思います…

ドーーーン!の後にバリバリバリ!って言ってました(T-T)

おっかねーです…

今日も、午後予報は雨。

皆さんも、突然の雷や、突然の雨にはご注意を!!

家庭科の宿題

今、学校で調理実習が出来なくなってしまったので、ねえねのクラスは「家で炒め物を作って、記録をまとめること」と言う家庭科の宿題が出たそうで。

昨日、自分で色々考えて作ってました。

私、夕方仕事だったので、その間に作って食べてしまったそうですが(笑)

けど、記録は写真か絵を描くことになっていたようなのですが、写真がイマイチ美味しくなさそうだったそうで…。

絵も上手く書けないと言い、結局写真の為にもう一度別の材料で炒め物作ってました(笑)

で、出来たのがこれ。

シンプル炒め物

材料がほとんど無くて、玉ねぎとウインナーと言う、とってもシンプルな炒め物でしたが(笑)

味付けは、めんつゆだけ。だそうですが、美味しかったです!

こっちは、前のより美味しそうに写真撮れたので、これで良いそうで( ̄▽ ̄;)

今どきの女子って、めんどくさいのねー(;・ω・)

ギャグ?(笑)

仕事の日は、ほぼ毎日お昼はコンビニ。

3密を避ける為、お店の中で食べないようにしてるのです。

けど、さすがに、寂しいし飽きます…

なんか、今日は無性にカレーうどんが食べたくなって、たまにはいいかなぁ?と、うどん屋さんに行って来ました。

汁を飛ばさないようにカレーうどんを食べ(笑)、豆腐サラダも美味しく頂いてきました。

すごく店混んでて、失敗したかなぁ…と思いましたが、通されたのがカウンター席で、さっと食べてさっと出てきました。

私が食べてる間に、隣に新しいお客さんが来て、程なくしてその人のうどんが運ばれてきて…

私、ひとりだと周りの人とか全く見ないので、どんな人かも見てないのですが、

その人、うどんが来るなり、マラカスかと思うくらいシャカシャカと良い音を立てて、だいぶ長いこと七味を振りかけていました。

ん?そんなにかける?大丈夫?

と他人事ながら心配してたら、

ズルズル!っと、ひとくちすすった途端、ゴホゴホ咳き込んでました(笑)

や、やばい、コントか?ギャグなのか?(笑)

絶対、そうなると思ったけど、なったよ、本当に( ̄▽ ̄;)

昼間から、笑いを提供してくれた、知らない隣の人…

ありがとうございました(笑)

梨!!

多分、果物の中で一番か二番目に好きです、梨♪♪

今日、お客さんち行く途中、農園の横に直売所を発見!

「梨」「りんご」

のノボリが!!

うおー!気になる!!

けど、ひとまずお客さんち行かねば!と言うことで、我慢してスルー。

けど、やっぱり気になって、帰りに同じ道を通ってみたら…

梨が私を呼んでました(笑)

大袋と小袋が売ってましたが、迷わず大袋を買ってしまいました(笑)

幸水とシンスイと言う種類の梨が売られていたのですが、今年初モノなので、定番の幸水にしてみました♪

そしたら、直売所のおじさんが、おまけでシンスイを1玉くれました!

梨!

夏の空に梨が似合いますね~(笑)

お家帰ったら皆で食べます!

わーいヽ(*´∀`)ノ♪