先日、仕事の車が車検だったので、
仕事の車と、クマさんの車を並べて、私の荷物をクマさんの車に積んでいた時のこと。
私の車、運転席を開けたまま荷物を移動させてました。
さて、用が済み、扉を閉めようとしたら…
窓の内側(車内側)に、鳥フンがー!!!
あ、あり得ない…(T-T)
他に、服にも地面にもついておらず、良かったっちゃあ、良かったのですが、
そんなタイミングで、そんなとこつく??(笑)
ある意味、めっちゃアタリ!(笑)
いやいや、そんなアタリは要りませんから(T-T)
Just another WordPress site
子供たち、家に居たっきりがさすがにかわいそうで、何か出来ないかな?と思ってたら…
そういえば、Amazonプライムに入ってた気がする!
と思い出し、調べてみたら、やっぱり、プライム会員になってました。
と言うのも、Amazonで買い物した時、一度間違えて「プライム無料体験」みたいのを押してしまい、それから自動的にプライム会員になってしまったのでした…。
けど、使ってるのは買い物の時、翌日届くようなやつとか、送料無料になるやつがあったりとか…そのくらいで、
どうせ見ないよなーと思ってて、プライムビデオとかはやったことが無かったのです。
せっかくタダで見られるならと、うちのタブレットやボクのiPhoneとかでも見れるようにしてみました。
その日分の宿題終わったら見ていいよ♪
と言う約束にしてあります(笑)
先日、私もずっと見たかった、すみっコぐらしの映画を見ました。
前にねえねがお友達から借りてきた絵本を読ませて貰ってたので、ストーリーは知ってたのですが、それでもやっぱり号泣しました(T-T)
そして、すみっコが動くんですよ!
めっちゃかわいかったぁ♪
今は映画館も行けないので、画面は小さいですが、家で見られるのもいいなぁと思いました♪
早く、自由にお出掛けできる日が戻ってきますよーに!
昨日、仕事の移動中、ちょっと遠くに歩道を歩くオジサンがひとり。
近づいて行き、その背中がだんだん大きくなっていくと、
ん?肩に何か乗ってる??
しかも、動いてない??
ちょうどオジサンを追い越した位で信号待ちの列の最後尾につきまして。
振り返ってオジサンを前から見たら、
おおー!!
肩にウサギ乗ってる!!
しかも、カラダは白なのに、なんか染められちゃったのか、耳とその周辺だけピンク(泣)
で、よく見ると、オジサンが押してる大きめの手押し車には、別のウサギさんが…
肩のりのウサギさん、慣れてるのか、落ちずに上手に肩に乗ったままお散歩されてました(笑)
周りのドライバーさんたちも、皆気になって、そのオジサンに釘付けでした(笑)
衝撃的な場面でした(笑)
運動不足なので、
ねえねとチビタと、家の前で縄跳びしてきました。
子供たちとおっかさんの中では、縄跳びとバドミントンが流行ってるようです。
家に居たっきりなので、家の前で出来る運動を考えてくれたようで♪
我が家のブームに乗って、私もやってみましたが、日頃の運動不足がたたってるのでしょうか、瞬殺で息が切れました(泣)
あと、縄跳びが子供用しかないので、短くて跳ぶの大変でした…
長いの欲しいな。
息切れながらも、結構楽しかったです♪
子供の頃は、めっちゃ縄跳び好きだったので、今でも跳べるもんですね。
あまり運動をしない母が縄跳びをしてるのが衝撃的だったのか、
ねえねが、
「ママが縄跳び跳べてるー!動画撮っときたーい(笑)」
と、かなり失礼な発言(笑)
帰りに、空がキレイだったので、一枚パシャリ!
真ん中辺に、小さく光るのが月。そのちょっと上のが1番星です!
って、小さすぎて見えない(笑)
今日と明日は、お休みなので、のんびりお母さんしてます♪
登校日も無くなってしまい、小学校は今日新たに宿題が追加され、親が、封筒に入れられた宿題が学校の下駄箱に置かれてるのを持ち帰ると言うシステム。
極力接触をしないようにとの、先生たちの工夫なんだと思います。
さて、持ち帰った宿題の多さに面食らう姉妹(笑)
楽譜が入っていたので、課題の説明を見てみると、
「リコーダーで吹いて練習してくる」
と言う音楽の宿題でした。
勉強に飽きていたチビタが、早速リコーダーを持ってきて練習を始めました。
曲は「カントリーロード」。
親切なことに、音譜にふりがなまで書いてくれてましたよ、先生…
で、久しぶりのリコーダー。指使いを思い出すのに一苦労(笑)
隣で勉強してた、ねえねもやりたくなったらしく、自分のリコーダーを持ってきて、ふたりで合わせて吹き始めました。
いいところまで来て、
次は、「ソ」の音なのに、
ふたりして「ラ」を吹くという、
奇跡的なシンクロ具合で同じ間違えをするという…(笑)
思わず、三人で大笑い(笑)
「さすが、姉妹だねー(笑)」
と、またほっこりさせられてしまうのでした(*´∇`*)
この前、ニュース見てたら、ロンドンの人と中継繋いでて、チビタが、
「ロンドンで今何時?」
というので!調べて教えてあげると、幼稚園の時にお世話になった先生がブラジルにいて、
「じゃ、○○先生のいるブラジルは?」
と聞かれたので調べたら、ちょうど12時間差でした。
「そっか、地球の裏っかわだからか!」
と目をキラキラ♪
そこで、チビタの疑問が…
「地球の日本の横の方の国の人って、落っこちちゃわないの??」
と(笑)
か、かわいい(*≧з≦)
けど、おそらく誰もが1度は通るであろう疑問(笑)
重力の説明をし、宇宙だと無重力だから、浮いてたり、お水も浮いてたりするでしょ?と言うと、また目がキラキラ♪納得したようです。
重力に逆らって、ピョンピョン飛んでみてましたよ(笑)
「浮いてたーい(泣)」
って言ってました(笑)
かわいいなぁ、うちの末っ子♪