
仕事中、初めて通る道を通ってたら、突然黄色の大群が!!
うわぁー!キレイ♪
思わず路駐して、バシャバシャ写真撮りまくり(笑)
水仙の黄色もいいけど、菜の花の黄色もいいですね~♪
Just another WordPress site
今日は、お祝い♪
ボク15歳になりました。
早いなぁ…もう15かぁ…
ボクが産まれた病院で、同じ日に9人の赤ちゃんが誕生しました。
ボクは、日付変わってすぐに産まれたので、9人の中で一番お兄さん。
しかも、9日遅れで産まれたので、3590gもあり、9人の中で一番デカかったです(笑)
肉より寿司が好きなボク。
5人で廻る寿司に行くと高いので(笑)、前働いてた店のお魚屋さんで予約してた手巻き寿司用のお刺身を買ってきて、みんなで巻き巻きして食べました♪
質より量!あと小さい子でも食べれそうなモノを…サーモンとかマグロとか…って言っといたら、ちゃんとズッシリくるボリューム!(笑)しかも、ちゃんとサーモンとマグロ多めにしてくれてありました♪感謝!!
今回は珍しく、手抜きして作らず、この前のジェラート屋さんでロールケーキデコレーションして貰って、プレートまで着けて貰いましたぁ!
スポンジふわふわ!クリームもめっちゃ上品♪しかも、高くない!
とっても美味しかったです♪
みんな、お腹いっぱいです(笑)
5人で夕飯同時に食べれることはなかなか無いので、ワイワイ楽しかったです♪
おめでと(*´∇`*)
今、訳あって子らの誕生日を遡ってみたところ、かわいそうなことに今年のチビタの誕生日を書いていなかったことが判明…(泣)
いや、子らはこのブログのこと知らないので、ガッカリもしないのですが、私がガッカリ○| ̄|_
あまり、ブログを更新出来ていなかった頃のことだったと思います。
記してあげてないのはかわいそうなので、もう1ヶ月以上前のことですが、そんときのケーキを載せときます♪
なんだかんだ言っても、やっぱり末っ子が一番かわいいです
(ノ≧▽≦)ノ
大きな声では言えませんが(笑)
…いや、違うな。
それぞれ、別のかわいさがあるな。
ボクはボクで、変なとこ真っ直ぐで単純で、なんだかんだ言っても母ちゃん子なとこ。
ねえねはねえねで、わかりやすく母ちゃん大好きで、いつも母ちゃんの為になんだかんだしてくれるし、いつも真ん中で挟まれて大変な思いしてても、文句言いながらもなんだかんだ頑張ってくれちゃうとこ。
チビタはチビタで、やっぱりちっちゃいし天然キャラだし、割りと我が強く困らせることもあるけど、いっつも一生懸命でかわいくて憎めない。
あー、やっぱり私は親バカです(笑)
嬉しいので、いっぱい載せてみました(笑)
本当は、桜以外の花も好きだし、咲くまではそこまで期待してなかったと言うか、そんなに待ってなかったと言うか…上手く言えないんですけど…
けど、ここ数字で一気に咲いたので、あちこち満開の桜が見れました!!
川添いの桜並木、桜の名所の大きな山、お城を囲む桜の道、学校で子供たちを見守る桜の木…
今日は、仕事の移動中わざと少し遠回りして、あちこちの桜を見てきました!
その度、なんか、うわぁー!!ってなって、1、2℃体温が上がるような、嬉しくて思わず笑顔になってしまう…。
桜には、すごく不思議な力があるんだなぁと、改めて実感しました!!
日本人のDNAなんですかね(笑)
あんまり、桜嫌いって人居ないですもんね(笑)
あちこち満開の桜を見て、撮りたーい!と思うのですが、だいたい運転中…。路駐出来る場所じゃないことが多いので、この写真たちは、お客さんちの前にあった桜たちです♪♪
やっぱり、春っていいですね~♪
(*´∀`)♪
ねえねのクラスで役員をやる予定で居たのですが、クラス替えがあり、同じ役員に決まってた人と同じクラスになってしまい、今年度は役員になれませんでした…
というのも、来年6年生で役員やると何かと面倒なので、今年やっときたかった…
ま、ボクのクラスで役員をやってるので、掛け持ちにならなくて、きっと良かったんだろうなぁと。
その予定してた役員になると、もれなく学校の親子コーラスに1年間参加しないといけないと言うルールがあり、娘たちも合唱やってるので娘達とやる気満々だったのですが、役員になれず、私以上にチビタが大分ショック受けてまして…
ならば、せっかくだから、自ら親子コーラスに入っちゃうか!ということになり、試しに今年1年参加してみることにしました♪
PTA総会とか、音楽会とか…何度か出番があるようなので、頑張ります♪
昨年から「母親コーラス」から「親子コーラス」に変わったようで、子供たちも一緒に歌うんだそうです♪ちょっと楽しみです!
そして、今日は大掃除してた為、娘達の合唱には付き合えなかったのですが、おっかさんに送迎してもらい、帰宅したチビタが、何かソワソワ…
「あのね!なんかに選ばれたの!!」
って、なんとも短いご説明で(笑)
聞くと、合唱団で、サウンドオブミュージックを歌っているようなのですが、何かの時に劇のような発表をするようで、その中の役に選ばれたそうです!
学年で一人ずつ選ばれたようなので、チビタは四年生代表になったらしいです。
合唱で何かに選抜されるのは初めてのこと!
チビタとっても喜んでました♪♪台詞やソロで歌うところもあるようなので、一緒に自主練してやらないとなぁと♪
ねえねは、口には出しませんでしたが、羨ましいのと、若干のひがみがあるようでしたが…今日は、そっとしときました。
年子だと、仲もいいし、ケンカもしますが、ある意味ライバルなので片方が選ばれたりすると、なかなか厄介だったりもします。
ま、それぞれの良さがあるからいいじゃん♪って、母は思うんですけどね。
そんなこんなで、親子共々頑張ります♪
3DK、平屋の我が家。
3部屋と、ダイニング。合わせて4つ部屋があるとすると、2つずつで間廊下で別れてるのですが、ダイニングと繋がった部屋にしかエアコンが無くて、昨年の夏エアコンが無い2部屋に居るボクは、何度か熱中症になりかけまして…
今年は冷夏…との噂もなきにしもあらずですが、また暑いの死んじゃうので、本気で暑くなる前にエアコンを増設することにしました。
1度に何万も払えないので、そんな時助かるのがジャパネット高田の金利手数料無料!!(笑)
たまたま昼のラジオで流れてたエアコンが、工事費も込みだと言うので、本当に安いのかは微妙でしたが、その場で頼んでしまいました(笑)
そのエアコンが近々やってきます!!
普段、お客さんとか行き来しないので、ひどい有り様になってしまっている為、今日は、大掃除しました…
要らないモノ結構処分して、模様替えもして…クタクタです…
けど、まだ中途半端で、もう少し頑張りたかったです。
みんな寝ちゃったので、今日は、この辺にしときます。
眠いす…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
…なんて会話を、先日ボクとしてました(笑)
「いくつになっても、女子は女子だよ(笑)」
って、半分冗談で言うと、ボクは変なとこマジメなので、
「いや、もう子じゃないじゃん。女性になるのか?」
って。
まあ、本当はね、そうですね。
果たしていくつまでなんですかね?女子と呼べるのは。
「母ちゃんは、女子じゃなくて熟女?熟女だね(笑)」
だって( ̄▽ ̄;)
意味もわからず使うのでしょうが、息子から「熟女」扱いされて、とっても複雑でした…(笑)
そんなボクは、今夜修学旅行から帰ってきます。
ねえねは、「にいに居ないと寂しい…」って、ずっと言ってましたが、その他大勢、特におっかさんはボクと仲悪いので、せいせいしてましたけどね(笑)
私は、3日で帰ってくるのわかってるせいか、さほど寂しくなかったかな。
今日は、ポカポカいいお天気♪
桜も咲くかなぁ(*´∀`)♪
お昼食べて、ポカポカ陽気で、めっちゃ眠いですが、午後もお仕事頑張りまーす
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ