ただいま。

またまた、一旦帰ってきました。
相変わらず、電車の長距離移動で具合悪くなってますが…
こっち、寒いですね、やっぱり。
今夜から土日は、またやることぎゅうぎゅうですが、ひとまずは子供達と居られるので、少しはゆっくりしたいなぁ。
また、月曜の朝から研修に行きます。来週は山梨です。

富士山と海!!

DSC_0736
DSC_0739
DSC_0741

ようやく見れましたよ、富士山!!
ずーっと天気悪くて見えなくて…
天気良くても、雲で見えないんです、結構な確率で。

さっき、部長と現場に行った帰りに、見えたー!って言ったら、遠回りして、ベストショット撮れるとこに連れてってくれました♪
しかも、また別のとこにも連れてって頂いて、まともに太平洋見たの何年振り?って感じで、キャッキャ言ってしまいました(σ≧▽≦)σ

遊んでばっかりではないですよ(笑)
けど、結構遊んでる?と思うほど、皆さんによくして貰ってます♪
今夜は、歓迎会で飲みに行ってきます。
私は呑まないけど…(笑)

戻ってきました。

また、研修先に戻ってきました。
やっぱり、電車移動、なんか合わないみたいで、さっきまでちょっと調子悪かったです…

2日間、山のようにやることあって、バタバタしてる間に終わってしまいました。けど、娘たちといっぱい戯れて、いっぱい元気を貰ってきました♪やっぱり、こっちに来るときは、また寂しそうな顔してましたが…。

今回は、サプライズではなく、彼がちゃんと見送ってくれると言ってたので、家族には駅まで送って貰い、先週、彼が手を振ってくれてた駅まで電車で移動して、次の特急まで一緒に居よう♪と思ってたら、どうせなら…と、もう1つ次の特急停車駅まで車で送ってくれました。ちょっとしたドライブが出来て嬉しかったです♪♪駅に着いたら、電車まで30分位時間があったので、駅の前の味のある「喫茶店」で待つことにしました。観光地の駅で、それでも古い街なので、喫茶店もレトロで、ちょっと旅行にきた感じで面白かったです♪いろいろ、突っ込みどころ満載のお店で、終始ふたりで笑いを堪えるの必死でした(笑)
今回は、家族とバイバイする時も、彼に見送って貰う時も、泣かずに済みました。

いい歳なのですが…。やっぱり、何日も遠くに一人で行く…とか、まだ慣れなくて。少し心細い感じもあって…。だから、やっぱり家族や彼に元気を貰って、なんとかかんとかやってけてるんだなぁと、改めて思うのでした。

さ、また4日間研修です!
頑張ります(*^^*)

サプライズとレモネード♪

1週間前。出張に行く日。
もっと寂しくて、電車でボロボロ泣いちゃうかと思ってたら、行くまでの準備もバタバタで、駅までも混んでてバタバタで…泣いてる間はありませんでした(笑)

彼とは、メールで、
「今、バタバタ仕度してるよ~」とか
「なんとか電車間に合ったよ!
行ってくるね♪」
なんて、やり取りをしてました。
急行で、私が乗った駅の次の停車駅が彼の家の最寄り駅。
その駅に電車が止まり、あぁ、この辺なんだよなぁ。なんて思いながら、なんとなく寂しい気持ちになってたら、
彼からメールが…

「西の窓側にいるよ」

…え?

西がどっちかわからなくて、右、左、右!と慌てて窓の外を探すと、駅の外、ホームの向こう側で、彼が携帯片手にニコニコしながら、こちらに手を振って立ってました。
休みを合わせて、内緒で見送りに来てくれたのでした…。
後から聞いたら本当は、キヨスクで何か買って、ホームまで来て渡そうと思ってたそう。
駅までが思ってたより混んでて、ホームまでは間に合わなかったそうです。
いや、じゅうぶんです…
ちょっと、離れた所で笑って手を振る彼を見て、ビックリと嬉しいのと寂しいのとで、一気に涙が溢れました。
ホームまで来てくれてたら、電車降りちゃって出張に行かれなかったかもしれないので、駅の外で良かったんだと思います。

それと…実は昨日、空白の時間がありまして。
研修、思ったより早めに終えて貰えたので、まっすぐ家に帰れば夕方17時半位には帰れたのですが…
家には、夜22時前くらいに着く電車で帰ると言って、その空いた数時間、彼と会いました。
滅多に仕事早く終わらないので、だいぶ無理矢理仕事切り上げてきてくれたんだと思います。
迎えに来やすい駅まで乗り換えて行って、駅近くのスタバで仕事して待ってました。
程なくして、彼が迎えきてくれて♪
ちょこちょこメールや電話はしてましたが、1週間のお互いのいろいろを話して、聞きました。
お腹も空いたので、一緒にモスに行きました♪
そこで、珍しいものを見つけて、思わず頼んでしまいました。
「色が変わるレモネード」
変わる前の状態が、写真ではとてもキレイなグラデーションで、それだけで頼んでしまいました♪

DSC_0703

上手く撮れなかったので、グラデーションがキレイに見えないけど…
上の方は紫色で、下の方は黄色…?
色が変わるのは、よく混ぜると…ということで、頑張って混ぜてみました。
で、こんな感じ。
DSC_0705

ピンク?オレンジ?みたいな色♪
味は…レモネードって、もっと甘いイメージでしたが、意外と甘くなく、私は美味しかったです♪
彼は、酸っぱいの苦手なので、耳の下が痛いって言ってました(笑)

子供たち休みの日は、なかなか一人で出歩けないし、ましてや2日間しか居られないので、なんとか都合合わせて数時間、一緒に居られました。
子供たちには、ごめんなさい…なんだけども、その分、今日は、いっぱい遊んで、いっぱいダッコして、いっぱいハグしました♪

普段、あまりサプライズとかしない彼が見せた、いつもの優しさでした。
そんな行きと帰りでした。

うちの家族と、彼には内緒でお願いします(笑)
特に、タイヤ屋さん!
よろしくお願いしますね(笑)

サクラモチ!?(笑)

たった2日間しか家に居られないので、なかなか忙しいです…
昼間は、娘たちと仕事で使うものを買いに回ったり、夕方はボクを床屋に連れてったり…
今は、年度始めに学校に提出する三人分の書類を書いてて飽きてしまったので、小休止です(笑)
買い物ついでに、前働いてた店にも寄りました♪みんな、私を見つけて声かけてくれて、
「仕事どう?」「研修どう?」と
気にかけてくれていました。
円満退社が目標だったので、本当に有り難かったです。
最後から二日前、レジで私と一緒に泣いてくれた、お総菜を作ってるおばちゃんにも会えて、ものすごく喜んでくれて♪
その場で娘たちにお菓子買ってくれちゃって…申し訳ないやら、有り難いやら…
こうして、辞めてからも繋がっていられる元仲間が近くに沢山居てくれることに、改めて感謝でした。

研修先では、もう既に桜は散り始めてたので、ピークは見れず…
こっちも数日前の天気が良かった日に、彼が
「こっちも、今日あちこち一気に咲いちゃったよぉ」
と言ってたので、もう見れないかなぁ…と思ってたのですが、昼間、買い物の行き来で娘たちと移動中…
まだ、見れましたよぉ、見事な桜の山!!
近所の桜の名所で、小さな山が全て桜で覆われているため、遠くから見るとピンクのモフモフのかたまりに見えます(笑)
ねぇねは、これを見る角度によるのですが、
「桜餅!!」だと言います(笑)
この写真は、ちょっと、角度悪くて桜餅に見えない側です…
正面から見た方が桜餅っぽい(笑)
けど、今年も娘たちと少しですが花見が出来ました♪
春ですね(*^^*)

DSC_0727

ただいま♪

一時帰宅でございます。
22時過ぎに家に戻ってきました。
駅まで、おっかさんと娘たちが迎えきてくれてました。

電車降りた第一歩目の感想は…
「うん、寒いなぁ…」
やっぱり、こっち寒いですわ(笑)
昨日までは、こっちも少し暖かかったようですが、今日は、ぐっと寒さが戻ってきてるそうで、何故よりによって暖かい地方から帰ってくる日なんだ?って話で…
輪をかけて気温差あって、本当に風邪ひきそうです(泣)

けど、向こうでは桜ほとんど終わりかけたったけど、こっちは、まだ桜残ってて、帰り道、わざと遠回りして夜桜を見せてくれました♪
明日、明後日が最後の見頃だと思うので、娘たちと少し桜見に行けたらなぁと思います♪

それにしても、疲れてたんでしょうね…
また、ヘルペスが出来てまして…(泣)
この前と逆の鼻に2、3日前から出来てます。
向こうに薬持ってってなかったので、余計ひどくなってて、今、ヤバイです…

しばらく、ゆっくり♪…と言いたいところですが、2日間しか居られないので、多分バタバタして終わります…
けど、久し振りの我が家♪久し振りの家族♪
少しでも家族サービスして…また月曜の夜、研修先に戻ります。

研修、いろいろ大変だけど、皆さんともいろんな話出来たし、めっちゃ仲良くなれたし、いろいろ勉強になったし、楽しかったです!
また、来週、頑張ります♪

多分、太ったんだよなぁ、この1週間で…
怖くて体重計乗れない…(笑)

ラスト1日!

おつかれマツコです。

研修も外泊も外食も…
ぼちぼち1週間近くになるので、さすがに疲れてきました…
外の食事…やっぱり高いし飽きてしまいますね。
なるべく気を付けて、サラダ食べたりヨーグルト買って食べたりしてましたけど、食生活はなかなか厳しいものがありましたよ。
おっかさんのご飯…有り難いなぁと改めて痛感。

一人でホテルと会社との往復で、ホテル帰ってきても寂しいし…
ちび達もさすがに寂しそうで、早く帰ってきて~と、時々LINEがきます。
毎日、テレビ電話してましたけどね。

研修は、とても勉強になりました!
こっちの人たちとも、だいぶ仲良くなりましたよ♪
明日ラスト1日で、一度家に帰ります。
また、月曜の夜には戻ってくるんですけどね(笑)

初めての長期出張。
何十年振りかの電車通勤。
いろいろ、初めても多くて、さすがにちょっと疲れました…
今、もう使わない物は、全部カバンに詰めました。
明日の朝、チェックアウトします。

今日こそは、早く寝よう(笑)
毎日、知らぬ間に寝落ちしてて、気付くと電気も着いたまま布団もかけずに寝ちゃってる、ここ数日だったので…

早くチビ達に会いたいなぁ(*^^*)

まるちゃん電車♪

こんばんは。マツコです。
連日研修で、ホテル帰ってくるとウトウトしてしまって、なかなかブログまで辿り着けません…
書きたいことが、たまっていく…(泣)

なので、今日は、ひとつだけ。

今、毎日電車通勤してます。
ホテルから駅まで、徒歩30秒。
電車乗ってるのは約7分かな?
そっから歩いて5分かかるか。かからないか。
なので順調に行けば15分かからないくらい。

昨日の朝、電車来たら…
なんと、ちびまるこちゃんでした!!
おー!めっちゃ写メ撮りたかったぁ!!
と思ったのですが、ホームに来たときに気付いたので、撮る間もなく…
そしたら、今度は、降りる駅の一個前の駅の近くに、でっかいガンダムの絵が!!!
これも、間に合わなくて撮れず…(泣)

会社着いて、まるちゃんの電車に乗りましたぁ!ガンダムも見ましたぁ!!って、興奮気味に話したら、
ある先輩は検索してくれて、私が帰る時間帯のまるちゃん号が走る時刻を調べてくれて、帰りはちゃんとその電車を待って、写真撮りまくってみました(笑)
そして、ガンダムの絵は、バンダイの本社の壁画だそうで。帰りは、隣の駅まで歩いてって写真撮ってきました(笑)けど、夕方に撮ったので、あまりよく見えないけど…

写真載せときます。
あ、あと新しい会社の人たち、めっちゃいい人達ばっかりです。
沢山勉強させて貰って、沢山縁を作って帰ります
(*^▽^)/★*☆♪

DSC_0691

DSC_0693

DSC_0694

DSC_0696

DSC_0697

着きました!

どうも、お疲れマツコです。
ブログの更新出来なかったので、話が前後してしまうかと思いますが、ひとまず、無事に昨日仕事終了しました。追々、お話しします…
そして、ひとまず、研修地の宿泊先に22時過ぎに到着しました。
何十年ぶり?くらいの電車移動…。ひとり旅…。大荷物…。方向音痴炸裂で、ホテルになかなか辿り着かず…。電車で寝てきたら、首痛くて頭痛くなってしまい、ホテル着いてすぐに薬飲みました…。
先行き不安…(泣)
ちょっと落ち着いたので、さっきホテルの中を探検して、
明日から電車通勤なので、駅まで歩いてみて時刻表も写真撮ってきたり。
こっちは、桜満開みたいです。暗くてあまり見えないけど…。

娘達が、しばしのお別れ、泣いてしまうかと心配しましたが、今日の今日まで1つも支度出来てなくて、娘達が全部支度手伝ってくれたので、寂しがってる余裕もなく…(笑)
駅まで送って貰ったら道混んでてギリギリで、駅でのお見送りどころじゃなく、大きな荷物持って猛ダッシュだったので、かえって良かったかもしれません(笑)

ま、きっと子供たちも、そして私も…やっぱり寂しいんですけどね。
頑張るしかないので、明日から頑張ってお勉強してきます♪

DSC_0686

ラスト1日!!

もう、毎日何をやってるかわからんくらいバタバタで、ブログ書けないっす(泣)

けど、いよいよ仕事がラスト1日になりましたので、お知らせしときます!
レジを打ってるマツコを見れるのは、明日…今日が最後です(笑)

もう、1日前にして既に泣いてました(泣)
ここ数日、何度も泣きそうになるのを、必死で現実逃避して泣かないように頑張ってたのですが、さすがにダメでした…
仲良かったお惣菜作る部署のおばちゃんが、レジ並んでくれて…
「また、来るよね!みんな、寂しくなるって言ってるよ…」
と言われたら、我慢の限界…
レジ打ちながら、ボロボロ泣いてしまいました…
おばちゃんも泣いちゃってて、周りの人は、何が起きてるのかと思ったと思います(泣)

いろんな人から、沢山頂き物したりで、書きたいこといっぱい。
けど、今夜もこれから、夜な夜なやることいっぱいなので、今日は、この辺で。

ラスト1日!!
なるべく泣かないように…
悔いのない1日になるように!
頑張ってきます(*^^*)