今日は、会社の別の課の人に同行する日でした。
時々ペア組んで一緒に回ったりします。
お昼前から合流して、上司に教えてもらった近くのお寿司屋さんで、海鮮丼ランチを食べてきました!

このボリュームで700円!!
安っ!(笑)
そして、回らないお寿司屋さんの海鮮丼!
美味しかったです!
会計の時になったら、
「あ、ここいいですよ♪」
と、さりげなくおごってくれちゃいました(T-T)
払うつもりしてたのに、申し訳ない…
ありがとうございました♪
昼から贅沢~(笑)
Just another WordPress site
とってもお世話になっていたお客さんが亡くなりました。
前職の時の店の常連さんご夫妻で、その時からお世話になっていて、
ひょんなことから、今の仕事でもお客さんになってくれ、小さな仕事ですが、ちょこちょこお仕事下さるお客さんでした。
仕事以上に、とっても可愛がってくださり、ご高齢にも関わらず、わざわざ遠くまで「会いに来たよ」とイベントに足を運んで下さったり、
いつもお家にお邪魔するのを楽しみにして下さっていて、行けば必ず亡くなったお父さんが美味しいコーヒーをいれて下さり、お母さんが手作りの煮物や漬け物を振る舞って下さり、三人で何時間も他愛もない話をするのが定番でした。
それこそ、娘のように…可愛がって貰いました。
私も、本当にお父さん、お母さんと呼んで慕っていました。
仕事以上のモノを沢山頂きました。
昨日の夕方、お母さんに電話をしたら、なんだか元気がなく…
お父さんは?と聞いたら、
「お父さん、いっちゃった…」
と言われ、一瞬意味がわかりませんでした…
聞くと年末に急死したと言われ、昨夜慌てて会いに行って来ました。
大好きな露天風呂でヒートショックにより、誰も居ない所で倒れて亡くなったのだそうです。
おしどり夫婦だったお父さんとお母さん。本当に仲が良くて、いつも一緒で、私の理想のご夫妻でした。
そんな大好きなお父さんが突然旅立ってしまい、お母さんはまだ受け入れられていない様子でした。
実は、お母さんに会いに行く前、あまりにも私が動揺していたので、彼を呼び出し車の中で散々泣きました。
昨年、大切な人を突然失った彼は、お母さん側の人。
「今、沢山泣いて。お母さんの前では泣かないで、いつもと同じように普通に振る舞ってあげて。そして、沢山話を聞いてあげて。」
と言って、送り出してくれました。
本当に、久し振りに号泣しました。止めようと思っても止まらないくらい泣きました。泣きすぎて鼻がつまって頭が痛かったです…
泣きながら私が話すお父さんとの思い出話を、彼は優しく相づちを打ちながら聞いてくれてました。
だから、お父さんの遺影を見た時だけ。あとは、三時間つとめて明るいいつものマツコでいました。時々やってくる涙の波をなんとか押し戻し、お母さんの話を沢山沢山聞いてきました。
お母さんに、キレイになったねと仕切りに言われていて…最後に彼氏が出来たよと話すと、恋をしてるからなんだねと、とても喜んでくれました。ずっと暗い気持ちでいたから、心が温かくなった、嬉しいと…。お父さんも、きっと喜んでくれてるよと。
お父さん、マツコさんのこと大好きだったからね。
そう言われて、また泣きそうになりました。私が持っていった会社のカレンダーが、部屋の一番いい場所に飾られていました。とても喜んで下さっていたそうです。
思い出すと、優しい笑顔、励ましの言葉、美味しいコーヒー、年金暮らしなのに沢山仕事をさせて下さったこと…沢山沢山可愛がってもらったこと…
感謝しかありません。
他には何もありません。
本当に本当にお世話になりました。
本当に本当にありがとうございました…
ゆっくり…休んでください。
そして、遠くから、お母さんを見守っていてあげてくださいね。
おっかさんに夕方、
「今日、何か食べたいものある?」
と聞かれ…
「うーん、餃子?」
と答えたら、
「うわぁ…私も朝から餃子にしようかなって思ってたんだけど…」
と言われ、ふたりで、
「うわぁ、キモチ悪っ(笑)」
と言ってしまいました(笑)
よくあるんです、二人して同じこと考えてること。
昼間、豚汁食べたいなぁと思ってたら、家帰ったら夕飯豚汁だったり、この前もセブンの食パン同じ日に買ってきて一時食パンが3斤家にあったり…
イヤな親子関係…(笑)
という事で、久しぶりに餃子を堪能しました。
ですが、いつもは仕事して帰ってきたら出来てる!って感じなのに、今日は仕事もせず暇に見えたのでしょう(笑)
強制的に手伝わされました(笑)
久しぶりに餃子包みました(笑)
これは、2回目の分。
私が包んでる間に、おっかさんが1回目を焼いてました。
何せ5人で食べるので、何回も焼きます(笑)
私は、餃子ともやしがあれば幸せです(笑)
白飯無しが好きです。
写真撮ろうとしたら、既に少し食べられてて歯抜けになってますが、焼かれた餃子です(笑)
ミツカンの丸絞りゆずというポン酢が大好きで、そこにラー油入れて食べるのが定番です。
食べ過ぎます、必ず…
うちの餃子は、マジで旨いです。
お店で食べたことあまりないですが、よその餃子でうちを越えるのを食べたことがありません。
機会があれば是非食べにきてください♪(笑)
彼氏です!
とは、さすがに言えないので…友達とお出掛けと言うことで、娘二人と初めて四人で出掛けてきました。
休みの間どこにも連れてってやれなかったなーと思ってて、この前行った足湯に連れてって貰いました。
そんな説明をせずに家を出て来て、途中で説明したら、娘たちは初めて会う人、特に男性がめちゃくちゃ苦手なので、大騒ぎ(笑)
なんとかなだめて合流(笑)
始めは一言も喋らなかった娘たち。
彼も、めっちゃ緊張してましたけど(笑)
私だけ皆知ってるので気楽(笑)
そのうち、娘たちも慣れ始めて、帰りはワイワイ話ながら帰ってきました♪
今日は、雪降ってて、尚且つ昼間なので、この前と違う景色でした。
足湯の近くに猿がお散歩してました(笑)
娘達は足湯に早々に飽きて(笑)雪の中をお散歩。
腕に止まった雪は、はっきりした結晶が残っててキレイでした♪
バイバイしてからの帰り道。
女子だけになって、いろんな話をしました。
ビックリしたけど、二人とも意外と好印象だったようで良かったです(笑)
買い物して家に帰ったら、おっかさんが夕飯作りをボイコット(笑)
ご馳走するから食べに行こうと言うので、なぜか廻る寿司を食べに行きました(笑)
欲かいて食べ過ぎました…
けど、美味しかったです♪
早いものでお休みは、あと2日!
さあ、何をしようかな~
と言っても、相手はボクです(笑)
ボクは、受験勉強真っ最中。
机の手元が暗いとのことで、ライトを。
あとは、椅子が壊れてるので椅子を買いに行って来ました。
と言っても、私ではなく「買ってあげな」とお金を渡されてしまいまして…
何度も断ったのですが、応援したいからと。
有り難く頂いて、ボクには「友達から」と話しておきました。
何件もハシゴして選んで、ライトと椅子を無事に買ってきました。
おっかさんから、
「ごはん食べてきて」
と指令が来たので、
ボクのリクエストでうどんを食べてきました。
久しぶりで美味しかったです♪
そして、久しぶりにボクとふたりで買い物してごはん食べて…
最近そんなんなかったなぁと。
いろんな話をして、楽しかったです♪
あと何年そんなことしてくれるんかなぁと思いましたが(笑)
貴重な年末でした♪
家族以外で、大切な人が出来ました。
お互い、そんなものを求めていた訳ではないのですが、お互いいろんなことがあって物凄く落ち込んでいたタイミングだったから…というのもあるかもしれないけど。
ビックリする位、大事にしてくれてます。こっちが恐縮してしまうくらい…。
ひとりで生きてかなきゃって、強がって無理して踏ん張って生きていたのが、もうひとりで頑張らなくてもいいのかなって思ってしまう。
ものすごく頼れる人、半端ない安心感で、この人に任せておけば、多分大抵のことは何とかしてくれる。いざと言うときは全力で守ってくれるんだろうなって思える…そんな人に出逢いました。
次の恋!なんて無いよなぁ…って思ってたので、自分でもビックリなのですが…
お互いに支えあっていかれる人に出逢えました。
皆さんに沢山心配して頂きました。
ありがとうございます。
頑張れそうです。
昨日は、娘たちの合唱団の定期演奏会でした。
毎年恒例の一年最後の大きな大きなイベントです。
チビタがソロをやる場面もあり、見てるこっちの方が緊張でドキドキでしたが、なんとかかんとか大役を果たすことが出来ました♪
私は来年から正式に役員になることが決まっていて、ベテランの役員さんのやってきてことを引き継ぐことになっていまして…
昨日までも少しずつ役を任されていたのですが、昨日の本番では、その人にずっとついて回って流れを見て勉強させて頂きました。
来年、自分が皆に指示を出してまとめる役になるため、それが出来るよう写真で記録を残したり資料作ったり…
プレッシャーと安堵感と肉体的疲労で、終わってからの脱力感が半端なかったです…
けど、ひとまず無事に大きなイベントが終わりホッと一安心。
娘たちの堂々とした歌う姿に、またひとつ成長を感じ、ありがとうを言いながら沢山ハグをした昨日でした。
あとは、ゆっくり年末年始のお休みを…とはいかず、今日はやり残した仕事をしに、ひとりで会社に籠ってます(笑)
ちょっと煮詰まってきたので、息抜きにブログ更新(笑)
さあ、早く終わらせて帰るぞー!