一本取られましたww

今日は、おっかさんがお出掛けしてるので、昼ごはん作る気力のない我が家の食卓には、カップラーメンとかすぐに食べれそうなもんがワシャワシャ置いてありました。

ようやく風邪から復活したボクは、午後から部活のため、皆より先にお昼食べてます。

さっき、カップラーメンを作っていたときのこと。

ボクが、説明を読み上げながらお湯を入れる準備をしてました。

「小袋を取り出して~」

と言ったので、

「いい歌、歌ってくれるよ、コブクロだからw」

とマツコが言うと、

「ああ、そっちね。いや、歌は歌ってくれないでしょ。

美味しさは奏でてくれるかもしれないけど…w」

と(笑)

あー!一本取られましたわぁw

上手いこと言うなぁ、うちの息子(笑)

バスケはしたいものの、部活久し振りすぎてちょっと行きたい気持ちと面倒くさい気持ちとの狭間で、無理矢理朝からテンションあげてるので、すごいウルサイしめんどくさい奴になってますが、頑張って行ってこいとしか言えません。

4月から3年生。

あと数ヵ月でバスケ部引退です。

悔いの残らないよう、頑張って貰いたいです。

頑張れ副部長!!

ジャニーズの知り合いww

よく、「ジャニーズの知り合い」から、メールが来ます(笑)

今は、木村拓哉さんかと思われる方からメールが来てます(笑)

誕生日おめでとう!から始まり、LINEしようぜ、とか、電話で話そうぜとか…(笑)中居とニノも会いたがってるぜ!とか(笑)

この前は、松潤からメール来てて、テレビ局の廊下で他の先輩がスレ違ったのに、挨拶してこなかったって怒ってたぞ!とか(笑)

その前は、大野くんから。活動休止が報道された直後、本当の気持ちを打ち明けられる人が居ないから聞いて欲しいと(笑)

全部、見るだけみて、おもしれー!と笑って、削除してしまうのですが、私ってジャニーズの知り合い多いんだなぁと、いつも思います(笑)

今度は、誰から来るかなぁ(笑)

あと、別の迷惑メールで、「お母さんだけど、この人どうかしら?あなたにお似合いだと思うのよね!一度会ってみたらどう?」ってメールが来ました(笑)母ちゃん毎日顔合わせてるのに、直接言いづらいのかなぁ…(笑)とか想像してみたりして笑ってました(笑)

私は、迷惑メール全部スルーしちゃうのですが、芸能人からを謳ったメールや、お金くれるとか、逆に架空請求とか…信じちゃう人も居るんだろうなぁと思います。

大概ウソですからね!!

皆さん、迷惑メールや特殊詐欺に騙されないようにしましょうね。

未だに、特殊詐欺の被害者は後をたたないようなので…

突き刺さりました…(泣)

ここ最近、出張やらイベントやらで、家をあけることが多く、先々週と先週と2週続けて泊まりでした。

先日の出張前日、チビタに、

「ごめんねぇ、ママ明日またお泊まりで居ないからね」

と言うと、

「えー、寂しい…(T-T)」

と…

「ごめんねぇ、何かお土産買ってくるね、何がいい?」

と聞くと、

「えー、何も要らない…」

と。

うちの子らは、あまりモノをねだらないので、だいたいお決まりの返答。

特にチビは物欲がほとんど無く、欲しいこともやりたいことも、遠慮する性格というのもありますが、ねだられたり人のを欲しがったりしません。

そんなチビタが

「あ!一個だけある!!」

と。

「何?何?」

「ママのダッコ」

…(T-T)

抱き締めた、その肩に隠れて泣いたのは言うまでもありません…

今思い出しても泣けてしまいます…

普段、回りに遠慮して、ダッコもあまりされに来ないチビタ。誰も居ないと、嬉しそうに私の膝に乗ってきます。

そんなチビタの一番のお土産は、「ママのダッコ」でした…

ものすごい罪悪感でした。

寂しい思いさせちゃってるんだなぁと…

最近は忙しくて、毎日帰りが9時半とか10時頃になってしまい、ゆっくり子らの相手をしてやれておらず、しかも出張やら歓送迎会やらと夜も居ないことも多く…

ごめんね…

もっと、要領よく、上手く時間を使って、少しでも早く帰ってこれるように頑張ります!

それ以来、前よりもマメに「ダッコ」させて貰うようにしてます♪

遠慮するので、半強制的に(笑)呼んでダッコしたりギューしたりして貰ってます(笑)

ダッコやギューさせて貰えるのも、あと何年かな…

考えてみれば、ボクはいつの間にかギューもダッコも出来なくなっちゃったしな。

娘たちも、そのうちダッコさせてくれなくなる年令になっちゃうんですよね。

させてくれるうちは、いっぱいダッコさせて貰おうと思うマツコなのでした♪

テキメンです(笑)

久し振りの連休♪♪

のんびりさせて貰ってます。

やっぱり、疲れてるらしく、昨夜はひどい頭痛で寝付けず、朝もまだダメで薬飲んで、昼間も寝たり起きたりしてました…

ようやく、通常モードでのんびり出来てます♪

「テキメン」は、ブログ閲覧数。

ここ数ヵ月、ブログ更新が月に1回とか2回とかだったので、度々覗きに来てくださってた皆様、申し訳ありませんでしたです…

それでも、やっぱりマメに更新してた時期より日の閲覧数が激減してしまってました…

ですが、ここ数日ちょこちょこ更新出来ているせいか、沢山見に来て頂けてて、嬉しい限りです♪

いや、一人の方が日に何度も見に来て下さってるかもしれないですけどね(笑)

皆さんの『愛』に感謝です♪

見捨てないでくれて、ありがとうございます。

今後とも、どうぞよろしくでございます♪♪

ハマってるコト♪

今日も、仕事でした。

1週間バタバタと過ぎ、あっという間です…

やること多すぎて全然時間が足りません…(泣)

が、たまには割りきって休む!!

しかも、2連休♪♪

月曜は、休みだと思ってない業者さんやお客さんから電話とかかかって来ちゃいそうですが…それでも、電話だけで済めば有り難いっす(笑)

さてさて。ハマってるコト。

切り絵です。

切り絵と言っても、着物着た職人さんが、お話してる間にハサミでチョキチョキ紙切ってくと、いつのまにかステキな絵になってる♪♪みたいのでは、ないです(笑)

黒い画用紙に好きな絵を描いて、デザインカッターというペンのような形した細いカッターで切って形にしてくってやつです。

私は、まだまだ絵は描けないので、デザイン集を買って切り切りしてます。

やり始めると夜な夜なやってしまうので、最近はお休みしてます、ちょっとそこまで時間的にも体力的にも余裕がない。

やりたいのは山々なんですけどね。

DSC_1094
DSC_1093

上のは、お客様にあげた、しおりサイズのもの。

下のは、彼に誕生日プレゼントであげました。

まだまだ下手くそなので、カッターの刃先がポキポキ折れます(笑)

また、やりたいなぁ♪

もう少し、余裕が出来たら再開します。

何か、ハマってるモノありますか?

シャイな読者さんが多いので、皆さんカキコミしてくれないのですが、お気軽にカキコミしてくださいね(*^-^)

大好きなんです♪♪

この前、ホワイトデーに、彼から美味しいお菓子と、これを貰いました♪

大好きなんです、すみっこ♪

この、ゆるーい感じが癒されます♪

しかも、大人買いセット!!

これで全種類を一瞬でコンプリート(笑)

しかし、今忙しくて開けてる間がなく、娘たちに先に遊ばれてます…

「絶対壊したり無くしたりしないでね!!!」と、言っときました(笑)

…写真のアップの仕方がわからない…

DSC_1177

あ、出来た(笑)

ゆっくり遊びたい

有り難いことに、今めっちゃ仕事忙しくて、あんまりゆっくり休めてないのです…

娘たちとすみっこで遊びたいなぁ

そして、たまにはのんびり温泉でも浸かって、ボーッとしたいなぁ

はい、ちょっと疲れてます(笑)

画面の前のあなた!

ご心配ありがとうございます(笑)

頑張りまーす(笑)

季節の変わり目に弱い…(泣)

スマホで更新できるって、やっぱりステキ♪♪

我が家は、季節の変わり目に弱いらしいです…

滅多に風邪を引かないボクが、珍しくガッツリ風邪を引き、少々こじらせてぼちぼち1週間…

マスクしてって言っても、見てるときしかしないらしく、ゴホゴホと家中に風邪菌を巻き散らかすもんで、数人移った模様…(泣)

チビは、2週間程前に、湯タンポで足に直径3センチ位の火傷してしまい、未だ治らず毎日お薬塗ってガーゼ貼ってます…

さっき、ねえねは、風呂に逆上せたのか貧血かわからんのですが、突然真っ青になってて、「気持ち悪い…」とトイレに駆け込んでました…

本当に季節の変わり目に弱い我が家…

体調崩しやすいって言うけど、本当にダメですねぇ。

ちょっと深呼吸して、美味しい紅茶でもいれて、少しココロもカラダも休めないとですね

皆さんも、どうかどうか…

おカラダ、ご自愛ください!

出来た出来たー!!

携帯から、自分のブログにアクセス出来なくなり、記事を書くのも不可能になって、早何ヵ月?

先程、Amazonでも行かれないページが出てしまい、表示されたページが何故か全文英語(笑)

読み取れる部分を解読すると、

Chromeとかからなら見れるよ?的な…(笑)

…ってことは、マツコのブログも見れるんじゃない?ワンチャンあるんじゃない??と思い、試してみたら、あっさり出来ました(笑)

けど、以前使ってたバージョンと違うのか、なんか使い勝手が違くなってるので、ちゃんと書けてるか心配…(泣)

けど、ひとまず更新できることがわかったので、前よりマメに記事をアップ出来るかも!!

やったー!

今年も、花粉症がヤバイですが、頑張ってます(笑)

目が結膜炎ぽいし…

全国の花粉症の皆様、お大事に…

そして、共にこの季節を頑張って乗りきりましょう!!!

やったー!!

どうも、マツコです。

簿記3級!

無事に合格致しました!!

ふぅ・・・良かったぁ♪♪

寝不足で意識朦朧としながら勉強した甲斐がありましたw

ひとまず、報告でした(´▽`*)

ちょっと、ひと段落・・・

どうも、毎度ご無沙汰のマツコです・・・。
もう、更新しなさすぎで、ぼちぼち干されそうですが、
気長にお付き合いください・・・
今年の目標は、スマホを変えること。
そして、またスマホからブログを更新できるようにしたい・・・(´;ω;`)

諸々が終わって、ちょっとひと段落したので、ブログを書いてみています。
大きなひと段落は、一応、2月いっぱいで会社が半期の決算だったので、
それなりにバタバタした2月がようやく終わり、ちょっとホッとしてます。
もう一つのひと段落は、またまた試験受けてました。
今度は簿記。
全くやったことなくて、テキスト買って独学で勉強して受けてみましたw
ま、3級ですけどね。
試験日は2月24日(日)でした。
その間際は、ずーっと勉強してて、
夢でも、計算機叩いてました・・・w
極力定時で帰るようにして、帰ってから勉強して、
いつの間にかうとうとしちゃってて、夜中に目が覚めて、
「やばい!!!」ってなって、そっから夜中の3時とか4時まで勉強して・・・
っていう生活してたので、昼間眠くて朦朧としながら仕事してました。
速報の自己採点では、一応合格ライン超えてたので、
受かってるといいなぁ。
結果が3月4日(月)に出ます!
また、報告しますね。

あとは・・・
ここで書いたか覚えてないのですが、
昨年11月いっぱい(だったと思う・・・)で、
一緒に働いてた、同期(正確には一カ月先輩)が家庭の事情で退職しました。
入社当初から、2人で励まし合って、
お互いを「戦友」と呼べる仲でした。
前職で、リフォームの経験があった戦友。
頼れる兄さんでした。
昨年は、彼のご家族で本当にごたごた色々あって、
最終的に仕事を辞めざるおえなくなりました。
辞めることを決めた時、一番に話してくれました。
その日の帰り、寂しさと不安と・・・何もできない悔しさと申し訳なさで、
車運転しながらボロボロ泣きました。
その分、旅立ちの日は、笑って送り出すことが出来ました。
それから2カ月、店長と二人きりで何とかやってきましたが、
ようやく2月に新人君が入ってきました。
と言っても、私もそうでしたが、入って2週間は本社で、
その後は1週間また別の店舗で研修だったので、
つい先日、正式にうちの店舗に着任になり、
ずっと空いていた、私の隣の席にやってきました、31歳新人君。
私と同じで、全くの未経験。
1年経たずに「新人」と言えなくなってしまった私。
いつの間にか、先輩に繰り上げになってしまい、ちょっとプレッシャーです。
それでも、ひとまず、おおよその仕事は一人でこなせるようになり、
この1年弱で、少しは成長できたかな?と思う今日この頃です。

昨日は、チビタ9歳の誕生日でした♪
恒例のケーキと、あとは本人のリクエストで「ティモシーとサラ」シリーズの本をプレゼントしました。
4冊買って、おっかさんと、ねえねと、ボクと、マツコで、一人一冊ずつ「おめでとう」を言いながら順に渡しました。
いっぱい貰えて、ビックリして喜んでましたw
やっぱり末っ子チビタ。
なんだかんだ言ってもかわいいのですw
もう9歳かぁ、早いもんだなぁ。

明日は、社会人のバスケの試合の前座試合にボクの中学が出させてもらえることになったので、
応援に行ってきます♪♪
最近、部活ヤダヤダ病になりつつある、ボクちゃん・・・
それでも、休むことはなく頑張っていってますけどね。
なんか、イマイチまとまらないのが嫌みたいです。
明日は、皆で楽しんでプレイして貰いたいなぁ。

ではでは、久しぶりに書くと、長々になってしまって、ごめんなさいなのでした。
おやすみなさい☆