点耳と耳浴

この2つ、ググらないでもわかる方います??

私は、先日初めて知ったんです、この意味。

一週間ちょっと前、なんか左耳だけ痛いなぁと思って、しばらく触らないようにして様子見てたんです。

寝たら少し善くなったり、時間によってはめっちゃ痛かったりを繰り返していたのですが、やはりどちらかと言うと悪化の方向に行ってまして、これは自然治癒は無理そうだな…ほっといて別のことに影響しても嫌だなぁと、諦めて休みの日に耳鼻科に行って来ました。

花粉症では毎年お世話になっている、馴染みの耳鼻科。

先生と冗談を言い合いながらも、

「素人目に見ても、ヤバそうだから来ました(笑)」

って言ったら、

「うん、ほっとくとヤバいやつだったね」と軽く脅されました(笑)

ものすごく耳掃除してしまうもんで、そっからバイ菌入ったんかもとのこと。

そこで出された薬が『点耳薬』。

点鼻、点眼のように、耳に入れる目薬みたいなもんでした。

それを朝晩二回、横になって耳に注入。

その後、しばらく薬が染みるまでジーっとしとくことを『耳浴』と言うんだそうです。

耳の中に水入ると気持ち悪いのに、あえて自ら耳に液体を入れると言う、なかなかの体験ですよ…

案の定、耳に水入った状態で、耳の中ゴボゴボ言う訳です(T-T)

けど、それももう数日朝晩欠かさずやってるので、だいぶ慣れましたし、薬が効いたのかだいぶ痛みは引きました。

病院嫌いも、良し悪しですね…

周りからは、もっと早く病院に行けとよく言われますが、病院嫌いだしお金かかるし、極力、己の自然治癒力を信じたい(笑)

ま、今回は真面目に行って良かったです(笑)

皆さんも、お耳の健康も大切に…です。

赤いたぬきー?!

コンビニ行ったら、

ヤバイものを発見しましたー!

赤いたぬき!

あ、赤いたぬきー?!

っつーか、大好きなタヌキとキツネと、マルちゃんのコラボじゃないっすかー!!

カワイイので、即買い(笑)

しばらく、観賞用に取っておきます(笑)

本音を話してみた

昨日、クマさんと電話で、本音で話をしてみました。

ま、ほぼ毎日のように仕事のことでは電話しているのですが、私は一生懸命『仕事だけの関係』になろうと、割りきらなきゃ…切り替えなきゃ…と必死。

けど、接触回数が多い分、まだ引きずってるし、気持ち切り替わらないし、それでも割りきらなきゃ…と、気持ちとカラダがバラバラになりそうで、だいぶ苦しい数日を過ごしていました…

昨日、始めは仕事のことで用があり電話をしたのですが、やっぱり共感し合えることが沢山あり、聞いて貰いたいこと、話したいこと、相談したいことも沢山あり…

今、自分がどう思ってるか、どれだけ無理してるかも正直に話してみました。

まあ、しょっちゅう仕事で一緒になるので、無理してることはバレていたそうで(笑)

恋人でもないし、ただの仕事仲間でもない。

やっぱり、一番の良き理解者で居て欲しい。

そう伝えました。

それは、お互いにね。

そう言ってくれました。

向こうにとっても、そういう存在と思ってくれてるんだ…とわかり、なんかすっと気持ちが軽くなりました。

もう、どうこうしたいとかは無いけれど、やっぱり一番頼れる人だし、今の私には無くてはならない存在であることは確かだなぁと、改めて思うのでした。

お互いに変に気を遣って、行き違ってることもあったりして…

正直に話してみて良かったです。

ちょっと前に進めた気がします(*´∇`*)

季節の変わり目だから?

なんか、ここ最近、ふらふらしてます。

ぐるぐる目が回って倒れてしまう程では無いのですが、ふわーっと軽く目眩を起こしそうな状態がずっと続いてます。

疲れるので、なるべく早めに寝るようにもしてるんですけどね…

涼しくなってきたから、夏の暑さ疲れが出てきてるのかもしれないですけどね…

歳のせい?それとも季節の変わり目だから??

年々体力落ちてるし、免疫力なんかガッツリ落ちてるだろうし、病気になってないといいなぁと思っちゃいますけど…

あんまり食欲もないし、困ったもんです(´;ω;`)

デビュー!

昨日、ねえねが美容院デビューしましたぁ!

あ、違うか。

1000円カットみたいなとこには、行ったことあるのかな?

私じゃなくて、おっかさんが連れてってたので、あまり覚えてませんが。

で、私とおっかさんが通ってる、いつもの美容院に行きたいと言われていて、今回はバッサリ行く!と言うので、美容院デビューさせてみました(笑)

カット!

本当は、ヘアドネーションをしたいと頑張って伸ばしていたのですが、限界だったようで…

20センチ程バッサリ行って、だいぶ軽くなったようで♪

気になる癖毛もアイロンで伸ばしてもらい、美容師さんもとっても素敵な人だったと、大喜びでした♪

私とチビタは、チラシ折ったりして仕事しながら待ってました(笑)

お友達に誰にも予告せず切りに行ったので、今日学校に行ったらお友達どんなリアクションしてくれたかなぁ?

本人は、楽しみでドキドキしながら登校していきましたよ。

女子だなぁ(*´∇`*)

再検査へ

ボクのことです。

小学生の時に、学校の心電図で一度引っ掛かり、再検査で24時間装置着けて…ってのをやったことがありました。

その時は、何も異常が見つからず、様子を見ることに。

中学になってバスケを始めると、試合中に胸が苦しくなってプレーが出来なくなることもあり…

病院行ったこともあったのですが、よく原因わからず、時々しか起こらないので、なんとかやり過ごしていました。

高校に入り、学校の問診票みたいなのに、そのことを書いたところ、漏れなく「要再検査」と言うお手紙がやってきました…

それが来たのが夏休み前。

休みが合わず、なかなか行かれないでいたら、ボクに「いつ行くの?」と軽くキレられたので(笑)、今日午前中行って来ました。

心臓の病院て、どこ行けばいいかわからず、近くの病院を検索したら、「循環器内科」を掲げる病院がいくつかヒット。

あまりにも近所の病院は、ボクが「なんか信用ならん…」と言うので(笑)、次に近いとこに行ってみることに。

調べたら9時からだったので、10分程前に行ってみたのですが、駐車場に一台も車が無く…

ひとまず、隣のコンビニで待つことに。

なんとなく嫌な予感…と言うか、あまり良い感じがしなかったので、その次に近い病院に変更して行ってみました。

そしたら、そっちは時間的に開いたばかりにも関わらず、駐車場がほぼほぼ満車状態!!

患者さんが多いってことは、いいお医者さんなんだろうと、ちょっと安心しました。

既に中で待ってる患者さんいっぱいだったので、全部終わるまでに二時間位かかりましたが。

やっぱり、いい先生でした。

気さくなオジサンと言った感じでしたが(笑)、腕も確かでした。

レントゲンや心電図、エコーと、一通り再検査してくれて、その微妙な異常を見つけ出してくれ、WPWと言う病気かもしれないとのこと。

しかも、それがはっきりせず、すごく見つけにくいタイプの人が居るらしく、うちはそっちかもとのことで、大きな病院で精密検査を受けるようにと紹介状を書いてくれました。

WPW…上手く説明出来ないので、気になる方は検索してみてください。場合によっては、手術になるそうです。

そう難しい手術ではないとのことですが、それでもいろいろ心配ですが…

けど、ようやく原因がわかるかもと言う明るい兆しが見えたので、良かったです。

これで、胸が苦しくなることがなくなり、思う存分バスケ出来るようになるなら、その方が本人にも良いと思うので。

当たり前ですが、元気で居て欲しいです。

恒例の…

やけ食いです(笑)

ストレスが溜まった時、悲しい時、イライラしたり、辛い時も…

一番手っ取り早いストレス発散方が、私の場合「食」!!

寂しいのとか、仕事のストレスとか、いろいろがいろいろで、

うわーー!!!

っと煮詰まってまして…

そうだ!そんな時は、やけ食いだ!(笑)

と、さっきちょこっと仕事に出てたので、帰りにコンビニ寄って、気になるおやつを沢山買い込んできました(笑)

8時間の音楽番組を見ながら、子供達とおやつタイムです。

明日、後悔しまーす!(笑)

お年頃

平日の朝は、それぞれ家を出る時間が違いまして。

一番に、朝部のあるねえねとチビタが出ていき、その後にボク、その後私が出て行くのが通常。

時々、私が早出とかだと変わりますが。

恥ずかしいのか反発なのか、ボクは「ただいま」や「いってきます」を言いません。

音もしないで、出て行くので、行ったか行かないか、靴が無いことでようやくわかると言う…

困ったもんです( ̄▽ ̄;)

昨日は、たまたま靴を履いてるタイミングのボクを発見。

「いってらっしゃい」

と言うと

「あー、いってきまーす」

と言って、出ていきました。

暑いので、玄関は開いていて、網戸の変わりにカーテンみたいのを吊るしてあります。

何気なく、自転車に乗って行くまでを見届けようと、ちょっと離れたとこから外を見ていたら、なかなか自転車が出発しません…

何してるのかなぁ?

と思って、目を凝らして見ていたら…

自転車の横にある、おっかさんの車の窓を鏡変わりに、身だしなみチェック(笑)

前髪直したりしてました(笑)

いやいやいや、自転車乗ったら前髪ぐしゃってなるやん!(笑)

と、ココロの中でツッコミ入れちゃいましたけど(笑)

なんか、見てはいけないものを見てしまったような、ちょっと微笑ましいような…(笑)

高校男子。

なのに、うちのボクは臭くないんです(笑)

部活で汗だくになるので、汗かいた服は、汗臭いのは当たり前ですが、靴とか本人からとか、臭いを放ってることは、ほぼありません。

ま、1日に2度も3度もシャワー浴びてたら、そう臭うこともないでしょうけどね(笑)

学校行くだけでも、鼻の下しか生えてない、ちょこっと生えたヒゲも剃り、髪型も何度もチェック。

臭うと嫌だからと、ボディーシートも買わされましたし(笑)

念の入れようが、お年頃だなぁと思います(笑)

さぁ、彼女はいつ出来るのか?

がんばれ、息子よ!O(≧∇≦)O

50円と10円

そういえば、一昨日コンビニの駐車場に車停めて、運転席から降りた目の前に50円玉が落ちてました。

お!ラッキー♪と拾ってみました。

そしたら、昨日、別のコンビニの駐車場で、今度はキズだらけの10円玉を拾いました。

今のご時世なので、拾うのちょっと躊躇しましたが。

さすがにお財布に入れる気にならず、社用車のドリンクホルダーに入れてあります。

2日連続だったので、書いてみました(笑)

3日連チャンは、あるか??(笑)

そんな、青空な!w

ちょっぴり凹んでいる私ですが、

朝から会社の車に乗り込んで、車を走らせた途端に、

「おー!なんでこんなにいいお天気なんだw」

ってくらい、今朝はいいお天気でした(笑)

くよくよしてんじゃなーよ!(笑)

って言われてる気がしました。

それと同時に、なんかこのカラッと晴れた空が、これからの無限の可能性を照らしてくれてる気がしました。

仕事にしろ、プライベートにしろ!

凹んでる暇はない!

さて、何が出来るか楽しみだ!