ねえねが珍しく「母の日」してくれたからか、
ボクが、気を利かせて、肩叩きをしてくれましたよ(笑)
なんか、ストレートに肩叩きするのは恥ずかしいらしく、なんか色々言い訳しながら、だいぶ雑にドンドンと叩いてくれてました(笑)
有難いことですなぁ(*´∇`*)

Just another WordPress site
ねえねが
「母の日おめでとう!」
と、作ってくれました♪

ネットで見て作ったらしいですが、卵焼きとキュウリが乗ったお寿司です(笑)
ちゃんと、酢飯。あと、ごはんは、一応ハートで型取ったようですが、残念ながら見えません(T-T)
頑張って作ったので、お皿が若干グチャっとなってますが(笑)
なんか、めっちゃ美味しかったです!
けど、母の日は、
「おめでとう!」
ではなく、
「ありがとう♪」
だと思うんだけどな(笑)
うちは、誕生日は皆お祝いしてくれるのですが、なぜか母の日は誰も何もしません(笑)
私は、ずーっと母の日してたのですが、一緒に暮らすようになり、「お金勿体ないから要らない」と言われて以来、言葉だけになっています。
私は、おそらく子供たちから、
「おかあさん」
という認識にはなっていないんだと思います(笑)
友達か、はたまたお父さん?かな(笑)
珍しく、母の日して貰えて、嬉しかったです♪
ねえねに、
「暇だからパズルやりたい!!」
と、ここ数日ずっとせがまれておりました。
下手なオモチャ買うよりいいかなぁと、数日ずーっとネットで、どれがいいかなぁと探してました。
そしたら、昨日の夜、その光景を見ていたボクが、
ボク「何やってるの?」
マツコ「パズル買おうか迷ってるの」
と言うと、ササッと部屋に帰って行ってしまいました。
…と思ったら、ジャジャーン!!
自分が昔やってた、ワンピースのパズルを持ってきてくれました!
しかも、ちょうど買おうか迷ってた500ピース!
ひとまずやるなら、絵はなんでもいいじゃん!という事で、有り難くお借りすることに(笑)
早速今日、お昼を食べ終えたねえねが取り掛かりまして。
私は、昔からパズル大好きで、若い頃は1000ピースとかを夜な夜なずーっとやっちゃうもんで、近年封印してました(笑)
だから、私は手伝わないつもりだったのですが、チビタがあまり乗り気じゃなかったので、仕方なく(笑)手伝うことに。
始めの二時間位は頑張ってやってたのですが、次第に飽きてきた様子のねえね。
チビタが途中参加してきたのをいいことに、そーっと離脱(笑)
チビタは、こういうの苦手なので、すぐさまギブアップ(笑)
結局、残り半分くらいは、ほぼ1人でやりました(T-T)
途中何度も、「私ひとりで、何やってんだ?つーか、完成させる必要もないのか?」と自問自答…しかし、なんとなく完成させたいなあと…
途中で見かねたボクが手伝ってくれて、なんとか完成。

完成して写真撮影。
即壊しました(笑)
私は、この貴重なお休みの数時間、何をやっていたんでしょうかね…
パズル、嫌いになりそうです…
買わなくて良かったー(笑)
読書は楽しいのですが、ひとつだけ問題が。
それは「漢字」。
昔から漢字が苦手…
なので、ふりがなが振ってない、ちゃんとした大人が読む小説を読んでいると、難しい漢字が読めなくて躓きます。
始めは、なんとなくニュアンスで読み進めていたのですが、最近読めない漢字が何度も出てくるので、漢字検索アプリを入れたので、その都度読み方を調べています。
けど、なんか、めんどくさいな…
と思うようになり、どうせならスラスラ読めるようになったら、もっと面白いよなと思い、
漢字検定の勉強をすることにしました。
とは言え、受けるかどうかは別問題ですが(笑)
早速、漢検アプリを入れて遊びがてら漢字の勉強してみてます。
入れたアプリは6級の小学5年生レベルからというもの。
今のところ、ほぼ満点(笑)
これ出来ないと、チビタにとやかく言えなくなっちゃうんでね(笑)
今、何かまた資格を取らなきゃなと思っているのですが、挑戦しようと調べてみると、実務経験が足りなかったりで受験資格が得られないものが多く、ちょっと凹みます…
自分のやりたいことは何か?また自分がやれることは何か?を、この機会に見つめ直して行きたいなぁと思ってます。
まずは、漢字!
収入や仕事には直結しませんが(笑)、興味持った時が吉日!
楽しんで勉強します♪
ねえねの枕元にある、スタンドライト。
だいぶ年季入ってて、内側の硬い所がぼろぼろでした…

↑こんな感じ
お金をかけずに、ランプシェードだけ何とかしよう!と言うことになり、またまた、我が家の工作が始まりました(笑)
まず、内側の硬い部分をバキバキしながら全部剥がしました。
チビタとふたりで頑張りました(笑)
そして、周りのガワだけだと薄くて眩しいので、上から和紙の折り紙を適当に貼ってみました。
これは、ねえねとふたりで試行錯誤(笑)
で、出来たのが、これ!

だいぶ無計画で作ったので、どうなることかと思いましたが、なかなかカワイイのが出来ました♪
私の枕元にあるのも、今狙われてます(笑)
そっちも、やりたい!と(笑)
今日も、工作かなぁ~(笑)
お客様から、日付指定で昨日集金に来てと言われてたので、行ってきました。
娘達も連れてって良いと言われてたので、全員でマスクしてお邪魔しました。
娘たちが行きたがった理由は、お客さん家のめっちゃ人懐っこいネコさんです!
全く人見知りせず、ずーっとなでなでさせてくれる真っ白いネコさん。

お客さんが、「これ食べさせてやってくれる?」と娘たちに、ネコさん用のおやつをくれて、ふたりで順番にあげて喜んでました♪
ネコさんもめっちゃ喜んで食べてて!CMで見たことある光景を生で見ることが出来ました(笑)
近所に出来たケーキ屋さんで、わざわざ娘達の分までケーキわ買って用意して下さってて、却って申し訳なかったですが、みんなで美味しく頂きました♪

そして、前お邪魔した時もそうだったのですが、ネコさん、めっちゃビヨーンて伸びるんです(笑)

そして、この状態でなでなですると、しっぽの先の方だけをゆーっくり右に左にとパタパタさせて喜びます(笑)
ネコさんとケーキに癒されました♪