
会社戻る前に、コンビニ寄ってちょっと休憩。
カフェラテのお供を探してたら、新商品かな?
美味しそうだったので買ってみました。
うん!なんか美味しいぞ!
開けちゃってから写真撮るので、袋がキレイじゃないけど(笑)
食べすぎると、吹き出物多発するので、ほどほどに…
さて、サボってないで、
ぼちぼち仕事に戻りまーす( ̄▽ ̄;)

Just another WordPress site
昨日のお疲れさん会で、ひとつ残念な情報を耳にしました。
ボクと同じ高校に行く子のママから、
小学校がボクとかと一緒で、中学はお受験で別の中学に行ってた子が、同じ高校に通うことになったらしいと。
なぜ残念な情報かと言うと…
ボクが、小学校を卒業するかしないかの頃、その子から陰湿なイジメを受けていたからです。
向こうの親は知らないし、イジメてた子も私が知ってるってことを知らないと思います。
その事実を教えてくれたのは当時の担任の先生。
詳しい内容覚えてないのですが、元々は仲良かったのですが、どこからかイジメっ子に変身してしまったようです。
ボクは直接私には言いませんでした。
けど、担任の先生から報告を受け、ひとまず間に入って仲裁してくれたそうで、ボクとも話し合った結果、ボクはそれ以上何も言わないでくれと、事が大きくなるのを嫌がりました。
なので、ひとまず学校も別れるし、連絡も来なくなったとのことで、そっとしておくことに。
向こうも、そっちの中学でバスケ部に入ったようで、試合会場ではよく遭遇しました。
何も知らない振りで、普通に挨拶程度はしてましたが…
まさか、高校で一緒になってしまうとは思わなかったので、私は結構ショックでした。
チームメートになるかもですし…
教えてくれたママ友も、
「うちの子、あの子苦手なんだよね…」
と言ってて、話したら、やはり同じようなことをされてたそうで、ボクに対してだけじゃなく、そもそもイジメっ子なのかな?外で発散しちゃうタイプなのかな??と思いました。
けど、やはり心配で、ボクに
「今度なんかされたら、ちゃんと言えよ。やり返してやるから!」
と言ったら、
「大丈夫だよ。オレそんなに弱くねーし。やられたら、オレがやり返してやるわ(笑)」
って言ってました(笑)
なんか、カッコいい!!
3年で、強く大きく成長したんだなぁと思ってしまう母なのでした♪
けど、もしピンチになったら、助けてね♪って、クマさんに言っときました(笑)
多分、全力で助けてくれちゃうと思うので、本当のピンチになるまでは応援要請しないようにします(笑)
卒業式も、バスケ部の最後の交流試合もまともに出来なかったので、
みんな進路が決まったら、お疲れさん会をしよー!と決めていたので…
市内でコロナ感染者が出たとのことで悩みましたが…
決行してしまいました。
お店で感染者が出ていないことを願うばかりですが…
お年頃の男子には、食べ放題でしょ(笑)と言うことで、お好み焼き食べ放題に行って来ました。

沢山写真撮ったのですが、どれも人が写っててアップ出来ません(笑)
もんじゃ、お好み焼き、焼きそば等々…
みんなでワイワイやってきました。
なんと、部の全員が公立の第一志望に合格!
ようやく、ホッとしました(*´∇`*)
やっぱり、仲のいい7人で…
そして、親同士もめっちゃ仲良くて、みんな本当に楽しそうでした♪
昨日は、本当にいい会でした!
そして、本当にいいチームだったなぁと、しみじみ思いました。
ほとんどの子が、高校行ってもバスケ続けるみたいです!
高校生活もコロナも落ち着いたら、また皆で集まって何かやろうねと約束して解散しました。
ボクのお陰で…私も素敵な仲間と、素敵な思い出を沢山貰えました。
そして、男バスファミリーに、心から感謝!!
そして、そして!
みんなが新しいそれぞれのステージで、思いっきり輝けることを心から願ってます!
みんな、ありがとう!
そして、がんばれー!!
必ず降りますね、
忘れた頃の大雪(笑)
しかも、今回は都会まで降ってるのをテレビで見ました。
こっちは、「ああ、降ったなぁ」で済みますが、
自分も雪が降らないとこに暮らしてたので、こんな時期に雪降ったら、普段降らない地域の人たちはビックリしてるだろうなぁと思います。
こっちも、久しぶりに纏まったのが降りましたね



雪の木!
キレイでした♪
おっかさんの車の上には15センチ位雪積もりました。
あ、この写真は途中で撮ってるので、このあと、もう少し積もりました。
一番下のは、ねえねとチビタで作った雪だるま。
ちょっと表情が有りすぎて怖い…(笑)
近所では、オラフ風の雪だるまの家もあったなぁ♪
あ、あと脇道をソリに乗せられて小さい男の子がお父さんに引っ張られて遊んでました♪
男の子めっちゃ嬉しそうだったなぁ、
かわいかったぁ(*´∇`*)
午後まで降ってましたが、そんなに気温低くないので、やんだ途端にだいぶ溶けてしまいましたけどね。
これで、本格的に春になりますかね(*´∇`*)
昨日、ボクは高校のオリエンテーションがあり、大量の教科書やら上履きやらを買って帰ってきました。
配られたお便りの中に、部活紹介の冊子が入っており、どんな部活があるのかなぁ?と、パラパラめくりながら見てました。
ま、どのみちボクはバスケ部にしか興味ないんですけどね(笑)
部の紹介と、各学年の在籍人数が記されていて、男子バスケ部…なのに、三年生にも二年生にも女子がひとりずつ。
「あ、マネージャーかな?」
とボクに言うと、
なんかムフムフ笑ってました(笑)
「マネージャーに手ぇ出すなよー
先輩にシバかれるぞー(笑)」
って、言っときましたけど(笑)
憧れちゃうんですかねー、そういうの♪
実は、先に女子がいることに気付いたのは、ねえねでして、
「なんで?なんで女子?」
というので、マネージャーの説明を簡単にしてあげたら、
ねえねは、
「あ、私、それやりたいかも♪」
と、頬を赤らめるのでした(笑)
憧れちゃうんですかねー、そういうの(笑)
なんか、アオハルってやつですかねー、所謂ひとつの(笑)
いいですねー、なんか(*´∇`*)
この前の先生と「バッティング事件」(笑)
昨日、合唱部みんなで書いた色紙を渡しに、その先生のところにサプライズで行って来ました。
子供達も20人位、大人も5、6人集まってくれたかな?
無事に渡すことが出来、みんなで記念写真撮ったりワイワイと…。
けど、私はひとりずーっと違うこと考えてて、絶対この前のことは弁解しとかなきゃ…と(笑)
みんな大半がサヨナラして帰っていき、大人数人になったところで、先生に、
「昨日、遭遇しませんでした?」
と、あえて自分から切り出し(笑)
やっぱり気付いてたそうです。先生は、同じ学年の先生方と最後のランチを楽しんでらしたそうでした。
私が、
「いやー、近くの現場で仕事早く終わったので、職人さんとお昼食べに行ってたんですよー!先生に声掛けたら悪いかなぁ?と思ったのと、今日のサプライズがあったから、万が一口を滑らせたら…と思って声かけないで帰ってきてしまいました!ははは(笑)」
という、だいぶ苦し紛れの言い訳をして、必死でごまかしておきました(笑)
クマさんに話したら、
「うん、だいぶ無理あるよね。職人とパスタやピザ、シェアして食べないよね、普通(笑)」
…た、確かに(笑)
ま、まあいいか( ̄▽ ̄;)
す、過ぎたことです(笑)
ちょっと前に、休みの日にクマさんと私とチビタで現場仕事してた日がありまして。
そこの仕事を紹介してくれたのが、私の知り合いでして。
知り合い…というより、うちの会社の建物内に入ってるグループ会社の事務員さん。
年近いので、結構仲良くて、時々ランチに行ったりする仲です。
そんな彼女のお友達のご実家でのお仕事だったのですが、
今日久しぶりに、その彼女に会いまして。
そのお友達も、実家のご両親も、うちらの仕事振りを、大変に気に入って大絶賛して下さっていたとのこと!
ん?そんな大したことしてないのになぁ…と思ってたのですが、
「一緒に行ってたのは彼氏?」と、
その彼女に、ドストレートに聞かれ、
「う、うん…」と、
答えるしかありませんでした(笑)
お友達のご両親が、
「ご主人と娘さんも来てたよ」と、言ってたらしく、
彼女は、私が旦那居ないことを知ってるので、ん??となったそうで(笑)
どうやら、クマさんと私とチビタが家族に見えたらしいです(笑)
クマさんに話したら
「ほんわかした雰囲気に見てくれたなら、良かったんじゃない?なんか、ほのぼので楽しいじゃん(笑)」
と言って楽しそうでした♪
家族に見えたかぁ(笑)
確かに、ちょっと面白いなぁ♪
今日、午前中クマさんと仕事だったので、お昼一緒に食べることに。
朝から「何が食べたいか決めといて」と言われてたので、
うーん、パスタかピザ??
ということで、
現場近くのイタリアンに行くことに。
前から気になっていたお店ですが、私は行ったの初めてでした。
小さい一軒家のオシャレなお店♪
扉を開けて入ると、さすがにお昼時。席は割りと埋まってました。
…と、めっちゃ見たことある人がいる
この度、異動になってしまう合唱部の伴奏の先生だ(T-T)
うーん、なんか気まずい…
と思ったら、通されたのが隣のテーブル(笑)
向こうは、三人で来てて、その先生は、私たちから一番遠い所に『お誕生日席状態』で座ってました。
途中で気付いたみたいで、ずーっとこっちを気にしてたみたいです(笑)
悪いことしてる訳ではないので、
「こんにちは~♪仕事の合間だったので、職人さんとお昼ご一緒してるんですよー、あはは♪」
くらいのことを、言っとけば良かったのに…とクマさんに言われましたが、
万が一気付かれていない可能性にかけて、あえて気付かない振りを通しました(笑)
異動されるとは言え、諸事情によりまだこれからもお会いするんですよね…
もし、次会った時に聞かれたら言おうと思います(笑)
気になって、左側を全く向けませんでした(T-T)
美味しいはずの食事も、何食べたんだか味の記憶が薄い…
素直に楽しめませんでした(笑)
珍しく写真も撮り損ねて、最後の一枚だけ撮りました。

「めっちゃ食べるの早かったね(笑)」と、
クマさんに言われましたが、とにかく早く食べ終わって出たかったので!お隣さんのが先に来てましたが、そっちより先に席を立ちました(笑)
はぁ…
なんか、どっと疲れました( ̄▽ ̄;)