懐かしい!

昨日の夜、受験を終えて、ゆるゆるになったボクと語らっていた時のこと。

「ルービックキューブ欲しいんだけど…お金出すからネットで買ってもいい?」と。

YouTubeとかで、たまたまやってる動画見て、やりたくなったらしいです。

受験頑張ったので、ご褒美で買ってみました。

ルービックキューブ

どうせ買うなら…と、競技用とかそういうやつにしました。と言っても、そんな高いもんじゃないですが。

めっちゃ懐かしいですよね(笑)

頭の回転早くなりそうだし、暇だから…ということらしいですが、なぜに今ルービックキューブ?(笑)

6面全部揃えられるようにしたいらしいです。

がんばれー(笑)

遊び心、半端ないwww

今日、お昼に立ち寄ったコンビニで、面白いものを発見しまして…(笑)

どうしても気になって、そして、ここに載せたくて、

お店の人に許可貰って写真撮って、店の名前出さないので…とブログ載せる許可も頂いてきました!!

写真1
写真2
写真3
写真4
写真5

字が小さいので、大きくして見てください(笑)

こういうのが、店の至るところに貼ってありました(笑)

心の声が出まくりの、この手書きのメッセージ達が面白すぎでした(笑)

店の中、3周してしまいました(笑)

元気もらいました(*´∇`*)

やるね~(≧▽≦)

仕事から帰るか帰らないか…という時間になると、よくねえねから、

「今日も遅いの?」

「今、どの辺?」

とLINEがきます。

前にも書いたかな?

私は、真面目に返すと面白くないなぁと思ってしまうので、今日も、

「アメリカ」

と返信(笑)

前までは、

「えー!!いいなぁ」

とか返信が来てたのに、

今日は、

「おみやげ、何がいいかな~♪」

って返信が!!(笑)

おぉ~、うちの長女やるなぁ♪と思ってしまう、親バカでした(笑)

誇り!

今日は、ボクの受験本番でした。

昨夜は、ものすごく早くに布団に入り電気を消していたボク。

今朝送ってく時に、

「全然寝れなかった…」と…。

完全に夜型人間になってるからか、緊張のせいか…

ちょっと心配でしたが、

「今日まで頑張ってきたんだもん!大丈夫だ!楽しんでおいで♪」

と言って送り出しました。

1日中、私の方が緊張して落ち着きませんでした…

「あー、今国語やってるなぁ」

「あ、今頃社会だなぁ」

とかとか…

終わって帰ったなぁと言う時間を見計らって、家に電話。

帰ってきてたボクに、

「おつかれー!どうだったー?具合悪くなったりしなかったー?」

と言うと、

「うん、今お腹痛い(T-T)」

トイレ我慢してたからか、緊張のせいか…(笑)

「ひとまず、今日はゆっくり休みなー♪」と言っときました♪

電話を切った後、安堵して、私自身の緊張の糸が切れ、ぽろぽろ泣いてしまいました。

インフルやコロナが心配され、我が家だけでなく、同じ学校の子たちも皆元気で今日を迎えられ、また無事に終えられたことが何よりでした。

電話を切った後、ボクに電話で言えなかったことをLINEしました。

『今日まで、本当によく頑張ったね!!
本当にスゴイよ!
お疲れ様だったね。
あとは、しばらく羽伸ばして、ゆっくり休みなね♪』

と。

それと、

『ボクかっこいい!!
ボクの頑張りは、本当にかっこよかったよ。
母ちゃんの誇りです。

母ちゃんは、結果はどっちでもいいんだ、正直。
ボクが今日まで頑張り抜いたことが財産になると思うから。』

とLINEしました。

毎度のことですが、打ちながら号泣してましたけど(笑)

そしたら、ボクから、

『がんばった。 ありがとう』

と返信が(笑)

自分で決め、自分で目指す目標の為とは言え、本当に…本当に、がんばったなぁと思います。しばらく、ゆっくり休ましてやろうと思います。

まー、いろんなこと我慢してたので、今日は思いっきり羽根伸ばしてるようです(笑)

今も、寝る時間の娘達と一緒に楽しそうにはしゃいでるボクの声が聞こえてきます(笑)

寝たいだろうけど…今日だけは、にいにに付き合ってやってくれ、妹達よ(笑)

また、ひとつ。マツコ家の大きな…そして大事なイベントが、無事、終了しました♪

普段通りに…

明日は、ボクの大事な日。

昨日話してましたが、今日は、もう何もしないんだそうです。

塾でそう言われているのか、

今日は、のんびりして過ごすのだそうです。

あと、夜は消化の良いものを食べるように言われてるそうで(笑)

極力、普段通り。

あまり『受験』を意識しないよう、意識させないよう、なるべく普段通りにしてます。

我が家は、この1年、おそらく他の受験生の家よりも緊張感なく過ごしてきたと思います(笑)

私も本人もピリピリしてなかったし、だから、その他大勢も受験を全く意識せずに過ごしてました。

それが良かったか悪かったかは、わかりませんが。

今日も、至って普段通り。

多分本人は、緊張してるんだと思いますけどね。

明日は、体調だけ気をつけて、何事もなく事故やケガとかなく、元気に受験出来ればなぁと思ってます。

本当は、私のが緊張してますが、そこは極力バレないように、本読んでごまかしてます(笑)

大勢が集まる受験会場…ちょっと心配ですけどね。

みんな無事に元気で、120%の力を発揮出来ますように♪

仲良し♪

春休み。

と言っても、急遽休校になった為、長ーい春休みになってしまい。

休みになるぞ!とわかった日に、

おっかさんが、ラケット三本入りのバドミントンセットを買ってきてくれました。

出掛けられずに、暇になるだろうから、

チビタとねえねとおっかさんでやるつもりで。

実際、その三人でもやって楽しんでるようです。

そして、普段はやっぱりチビタとねえねで、家の前でキャーキャー言いながら遊んでるようで…

ある日の夜、ボクが歯磨きしながら、片手に歯ブラシ、片手にラケットを振り回しながら、私の前で歯磨きしてました。

「バドミントンやりたいの?」

「…うん」

娘達が楽しそうなのを家の中から聞いてたら、自分もやりたくなったようで(笑)

次の日の夜、おっかさんから聞かされたのですが、

またその日も、朝から娘たちが外でバドミントンしてて、

ボクが玄関の中で、行こうか行くまいかと、モジモジしていたそうで…(笑)

「一緒に、やってくればいいじゃん(笑)」

とおっかさんに言われ、なんだか恥ずかしそうに、バドミントンの輪に入れてもらう兄なのでした(笑)

かわいいなぁ(*≧з≦)

その日以来、ちょくちょく三人でバドミントンやってるようですが、

さっきも、三人でわーわー言いながらバドミントンしたり、バスケしたりしてました(笑)

ちょっと前に、三人とも汗だくで帰ってきました(笑)

普段、しょっちゅうケンカしてますが、やっぱり兄妹っていいなぁ♪仲良いなぁ♪と思いました。

今日は、いいお天気ですしね~♪

私も誘われましたが、完全お休みモードで『やる気無し子ちゃん』なので、遠慮しておきました(笑)

今日も、紅茶飲みながら本読んでグダグダしてます。

正確には…平日なので、ちょこちょこっと電話連絡したりメールの返信したり程度の仕事はしてますけど。

二日間、だいぶのんびりしてるので、明日から仕事になるか心配ですが(笑)

それでも、今日は、割りきってのんびりしまーす(*´∇`*)

ゆかいな仲間たち(笑)

さて、今日のマツコ家のゆかいな仲間達とのゆかいな出来事をご紹介しましょう(笑)

☆おっかさんが、テレビ見ながら、

「そういえば、職安でさー…」

と言ったのに、

チビタが、

「え?たくあんがどうしたの?」

いやいや、たくあんで仕事は探せないぞ?(笑)

☆チビタがタブレットでゲームをしていて、

ねえねに、

「ねえね、スキップしたい!スキップして!!」

と言うので、

私が隣でスキップしてあげたら、

二人とも大笑いしてました(笑)

ゲームの何かを飛ばす為の「スキップ」でしたね(笑)

☆日曜日の夕方6時と言えば、

あの番組!!

おっかさんが、娘達に、

「あれ?チャンネル変えなくていいの?

アラレちゃん見ないの?」

…?

うーん、多分それはアラレちゃんじゃなくて、

ちびまる子ちゃんだね(笑)

金属食べないし、ガッチャンも出てこないかな(笑)

今日も、ゆかいなマツコ家のみなさんでした(笑)

定番♪

餃子!!

きました、我が家定番の餃子です!

今日は、私が包むの手伝い始めたら、

チビタが手伝いにきてくれて、

なんとなく、隣の部屋からチラチラ見てたねえねに、

「ねえねも、やる?」と声をかけたら、

喜んで手を洗いに行って、手伝ってくれました♪

結局、おっかさんと四人で餃子作り。

親子三代で餃子包むのも、なかなかいいもんです♪

いつも以上に、美味しい気がしました

(*´∇`*)

至福の時♪

珍しく、何も予定がない日曜日。

普段なら、娘たちの合唱団の練習があったり、最近では仕事に出てたりもしてたので、

今日は、あえて何も予定を入れませんでした。

朝は沢山寝てやる!と思ってたのに、意外と早く目が覚めてしまい、

やっぱり読む本がないと寂しいので、あとから起きてきた娘たちを誘って、朝からTSUTAYAに行き、

それぞれ、一冊ずつ本を買ってきました♪

チビタとねえねは、持っていた図書カードで、それぞれお買い物してました。

どこにもお出掛け出来ないので、気分転換にと、帰りにコンビニに寄って、おやつを沢山買ってきました♪

今日は1日、紅茶を飲みながら、時々おやつを摘まみながら、ほぼ1日中本を読んで過ごしました。

時々、子ども達が順番に遊びにきて、ハグしてったり、膝に乗ってきたり、宿題のわからないとこ聞きにきたり、一緒におやつ食べたり…

まったりのんびりした時間を過ごしました♪

至福の時(*´∇`*)

いつも、わりかしぎゅうぎゅうの日々を過ごしているので、たまにはこういう時間も必要だなぁと思う今日この頃なのでした♪

泣きました…

本当にビックリするほど、本が好きになりました。

ちょっと前まで、活字嫌いで、本を一冊読み終わることは奇跡に近かったのですが、

仕事ではパソコン、家ではスマホでゲームばっかりで、目の調子がおかしくなってきた時から、一切スマホゲームをしなくなりました。

その日から、手持ちぶさた…というか、ちょっと気分転換出来ることはないか?と考えて、ねえねから本を借りて読んでみたら、なんか面白くて!

もっと読みたい、もっともっと!と本嫌いの私が本が読めるようになってました!!

今は、家でちょっとでも時間が空くと本読んでます(笑)

読むスピードは、やっぱりあまり早くないので、一冊読み終わるのに何日もかかりますが。

さっき、また一冊読み終わっちゃいました。

『ライオンのおやつ』

という本です。

ぼろぼろ泣いてしまいました。

あえて、内容は書きませんが、気になる方は、良ければ本屋さんで手に取ってみて下さい。

ものすごく、考えさせられる内容でした。

本、読み終わっちゃうと寂しいです。

やっぱり、次の本買ってくれば良かったかな…

ひとまず、今日は寝ます。

久しぶりの、のんびり2連休なので、明日…もう今日か(笑)は、寝坊します(笑)

おやすみなさい…