もーね、
なんでもかんでも「すみっこぐらし」着けて売っちゃダメですよ!
お菓子に、スイーツに、文房具に…
この前見つけたのは、お子さま用のカレー?
どうしたって、すみっこが描いてあるだけで、かわいいんだから!(笑)
さっきも、コンビニでグミを見つけてしまい、思わず立ち止まって、しばらく買おうか買うまいか悩んでしまいました(笑)
もーね、
本当にダメです!(笑)
お金続きません(T-T)
ズルイです!(笑)
Just another WordPress site
時々、ストレス発散で何か美味しいもの食べたいなと、お昼に一人でお店に行って食べたりするのですが。
あの店の、あの料理美味しかったから、それを食べに行こう!
って、行くのですが、
意外と思ってるより美味しくなかったりします。
すごく期待して行くからと言うのもあるかと思いますが、
だいたい、前回は家族や友達や恋人と行って食べた味。
また食べたいと思って行っても、ひとりだと同じように楽しくないからなのでしょうか。
好きな人達と食べるごはんは、そのシチュエーションや楽しい会話も、ごはんを美味しくさせるスパイスなのかなと思いました。
何度か、そんな経験をしたので、あ、そういうことなのかな…と思いました。
ありきたりですが、何を食べるかより、誰と食べるかって、大事なんだなと改めて思うのでした。
一昨日、仕事中、明らかに雨雲に向かって車走らせてるよな、私…って思っていたら、途中から大雨になって、お客さんの家に着く頃には土砂降りでした(T-T)
けど、後ろは晴れてるもんで、端から端までクッキリの、完全アーチの大きな虹を見れました!!
写真撮りたかったのですが、上手く全部が収まる位置で撮れなくて、断念しました…
最近、毎日のように、すんごい雷で上手くするとその後ちょっと雨が降ってくれて少し涼しくなるって感じが続いています。
ですが、昨日の雷はヤバかった!
ずっと、結構近いなぁと思って聞いていたら、物凄く大きいのが、
「ドーーーーン!!」
て、近くに落ちた音がしました!!
しかも、立て続けに二回。
家がちょっと揺れるくらいの勢いでした。
絶妙近所に落ちてると思います…
ドーーーン!の後にバリバリバリ!って言ってました(T-T)
おっかねーです…
今日も、午後予報は雨。
皆さんも、突然の雷や、突然の雨にはご注意を!!
今、学校で調理実習が出来なくなってしまったので、ねえねのクラスは「家で炒め物を作って、記録をまとめること」と言う家庭科の宿題が出たそうで。
昨日、自分で色々考えて作ってました。
私、夕方仕事だったので、その間に作って食べてしまったそうですが(笑)
けど、記録は写真か絵を描くことになっていたようなのですが、写真がイマイチ美味しくなさそうだったそうで…。
絵も上手く書けないと言い、結局写真の為にもう一度別の材料で炒め物作ってました(笑)
で、出来たのがこれ。
材料がほとんど無くて、玉ねぎとウインナーと言う、とってもシンプルな炒め物でしたが(笑)
味付けは、めんつゆだけ。だそうですが、美味しかったです!
こっちは、前のより美味しそうに写真撮れたので、これで良いそうで( ̄▽ ̄;)
今どきの女子って、めんどくさいのねー(;・ω・)
仕事の日は、ほぼ毎日お昼はコンビニ。
3密を避ける為、お店の中で食べないようにしてるのです。
けど、さすがに、寂しいし飽きます…
なんか、今日は無性にカレーうどんが食べたくなって、たまにはいいかなぁ?と、うどん屋さんに行って来ました。
汁を飛ばさないようにカレーうどんを食べ(笑)、豆腐サラダも美味しく頂いてきました。
すごく店混んでて、失敗したかなぁ…と思いましたが、通されたのがカウンター席で、さっと食べてさっと出てきました。
私が食べてる間に、隣に新しいお客さんが来て、程なくしてその人のうどんが運ばれてきて…
私、ひとりだと周りの人とか全く見ないので、どんな人かも見てないのですが、
その人、うどんが来るなり、マラカスかと思うくらいシャカシャカと良い音を立てて、だいぶ長いこと七味を振りかけていました。
ん?そんなにかける?大丈夫?
と他人事ながら心配してたら、
ズルズル!っと、ひとくちすすった途端、ゴホゴホ咳き込んでました(笑)
や、やばい、コントか?ギャグなのか?(笑)
絶対、そうなると思ったけど、なったよ、本当に( ̄▽ ̄;)
昼間から、笑いを提供してくれた、知らない隣の人…
ありがとうございました(笑)
多分、果物の中で一番か二番目に好きです、梨♪♪
今日、お客さんち行く途中、農園の横に直売所を発見!
「梨」「りんご」
のノボリが!!
うおー!気になる!!
けど、ひとまずお客さんち行かねば!と言うことで、我慢してスルー。
けど、やっぱり気になって、帰りに同じ道を通ってみたら…
梨が私を呼んでました(笑)
大袋と小袋が売ってましたが、迷わず大袋を買ってしまいました(笑)
幸水とシンスイと言う種類の梨が売られていたのですが、今年初モノなので、定番の幸水にしてみました♪
そしたら、直売所のおじさんが、おまけでシンスイを1玉くれました!
夏の空に梨が似合いますね~(笑)
お家帰ったら皆で食べます!
わーいヽ(*´∀`)ノ♪
もう、1週間程前に学校に提出してしまいましたが、
ねえねが夏休みの宿題で作った貯金箱が、凄かったです!
500の牛乳パックに、4面それぞれ違う「夏の風景」を現してみました。
というのも、アイデアは私。
夏っぽいものを色々出して、それを絵の具や折り紙で表現したらどう?と。
ねえね器用なので、そういうのもありかなぁと。
そっからは、全部ねえねが自力で作りました!
私が手伝ったのは、このサイズの飲み物をコンビニで買ってきたことくらいでしょうか(笑)
いやー、本当に頑張りました、ねえねさん。
そして、どの面も夏らしくてカワイイ(ノ≧▽≦)ノ
短い夏休みでしたが、よく頑張りました♪
今日は、娘たち久しぶりの合唱で、私も久しぶりにお手伝いに行って来ました。
久しぶりに皆の歌声聞いて、元気貰いました♪
今日は、昨日久しぶりに夕方まとまった雨が降ったせいか、午前中は少し涼しくて過ごしやすかったです。
合唱の帰り、娘たちとちょっとお出掛け。
ねえねが、お友達の誕生日プレゼントを買いに、アクセサリーのお店に行きたいと前々から頼まれていたので、普段割りと観光客で賑わう通りにあるお店に行って来ました。
かわいいお店で、キラキラでした♪
石やガラスがメインで、ガラスで出来たネコの形のピアスやネックレスがめっちゃ可愛かったです!
けど、ずーっとお店の中を「どれにしよーかなー」と探し回るねえねさん。
私とチビタは、ちょっと飽きまして(笑)
外のベンチに座って休憩してました(笑)
そこから見えた空がキレイだったので、写真撮ってみました(笑)
夏の空!って感じでした♪
朝晩は、すこーし涼しくなってきた気がします。ちょっとずつ秋に近づいてる気がします。
日中は、まだまだ殺人的に暑いですけどね(T-T)
あー、涼しくなったら、どっか遊びに行きたいなー
知ってます?
カップヌードルのシーフードのCM。
見たことない方は、検索すると動画見られるので是非(笑)
始め見た時、なんか独特で変なのーって思ってたくらいだったのですが、回を重ねるごとにめっちゃ頭をぐるぐる回るようになりまして(笑)
ちょっと中毒性あります(笑)
で、その歌まねを、だいぶ独特な感じで何気なく歌ったら、これがねえねのツボにスポッとハマりまして(笑)
歌っても、踊っても、転げ回って笑ってくれます(笑)
「笑っちゃうから、お願いだから歌わないで(笑)」
と言われると益々やりたくなるのが、マツコのいいところ?(笑)
自分でも頭をぐるぐる回ってしまうので、なるべくやらないようにしてますが、やっぱり気になって無性に真似したくなる時があります(笑)
歌も踊りも完コピしたいんですけどね、本当は(笑)
しばらくは、このネタでねえねを笑わせられそうです(笑)
皆さんも、ご一緒に!
「夏は、シーフードぉ!
夏は、シーフードぉ!」
O(≧∇≦)O