二回目は、しんどかったっす…

今日は、1年ぶりの健康診断でした。

ちょっと前から、ちょこっと運動したり、ちょこっと食べるもの気を付けたりしておりました。

まぁ、結果、やっぱり「ちょこっと」だったので効果はほぼありませんでしたw

何が一番しんどかったかと言いますと、「胃カメラ」です。

昨年『初・挿入』というタイトルでブログ記事に残していた気がしますが、初めての胃カメラは、もうそれはそれはスムーズで先生も話上手であっという間に終わりました。

しかし、今年は突っ込みどころ満載の胃カメラ検査でした…

やっぱり、2回目でも少々緊張しており、診察台に横になったら、看護師さんが

「大丈夫、リラックスしてくださいね。目を開けていた方が緊張が解れるので、こちらのモニター見てると診察の様子わかりますからね」

と言っていたのに、始まったら忘れちゃったのか、看護師さんずーっとそのモニターと私の間に立ってたもんで、全くモニターは見えずw

途中で気がついて避けてくれたのですが、前半は全く見えなくて、心の中で「いや、見えねーしw」ってツッコミをいれてましたw

見えない間は、胃カメラの機械の端っこを、じーっと眺めてなるべく他のこと考えるようにしてました。

昨年は女医さんだったのですが、今日は無口な男の先生。ほぼ無言で、時々なんか説明するくらいだったので、予測できないし怖いしで、めっちゃ辛かったです…

午前中でしたが、未だに何となく胃が気持ち悪い…

いや、違うか。

「健康診断終わったー!!」

って、羽目はずして、色々食べたいもの食べちゃったからかも( ̄▽ ̄;)

しかし、腹周りと血圧は、本当にヤバイと改めて思った次第でありまして、来年の健康診断にはオールAを取れるように頑張りたいと思います!

早速、血圧記録アプリを入れてみました。

忘れなければ、朝晩測定していきたいと思います。

得意の三日坊主にならないよう、頑張りますw

いやー、マジでしんどかったなぁ、胃カメラ…

男気!!

昨日、学校から帰宅したねえねから、

「明日、アルトリコーダー使うんだけど、どうしたらいい??」

とLINEが…

学校で購入申込する日に私がすっかり忘れてしまって、後日、楽器屋さんに直接購入申込に行ったので、我が家のだけまだ手元に届いておらず…

どうしよう…

まだ全然仕事中で帰れないしなぁ…

仕事終わってから、どこかに買いに行かなきゃかなぁ…

と、しばし悩んでいたら…

『そうだ!ボクに一日だけ貸して貰おう!』

と思いつき、早速ボクにLINE。

「明日、ねえねがアルトリコーダー使うんだって。一日だけ貸してやってくれない?」

とLINEをしてから、仕事が忙しくなってしまい、しばらく携帯放置してしまっていて、ボクからのLINEに気付かず…

一時間後くらいに返信を見たら、

「マジか。学校取りに行かなきゃだな…」

って来てて…まだ学校にいると思ってLINEをしてたら、テスト前で部活もなく、既に帰宅してしまっていたようで!!!

「わぁ!ごめん!それなら、いいよ!」

って返信したら、

「もう取って来て家に帰ってきてるよ」

だって( ;∀;)

やだー、めっちゃいいやつやんヽ(*´▽)ノ♪

元々、根はいいやつなのは知ってましたが、最近はお年頃なので、家ではずっとブスッとした顔して、何か頼もうものなら全力で抵抗してくると言う有り様。

なので、家のことで、試験勉強中なのに、わざわざ学校まで取りに行ってくれるなんて想像もしておらず、会社のデスクでLINEしながら、心の中でキャーキャー言ってしまいましたw

そういえば、この前、心臓の手術のあとの定期検診に付き添って、ボクと一緒に病院に行った時のこと。

待合所がだんだん混んできて、端っこの席に座っていたボク。隣は空いてなくて、その後ろに座ってたマツコ。

ボクの近くに、ふたり連れのご高齢のお母さんと娘さんらしき人が。

片方の方の席はあったのですが、もう一人が近くに立っていらしたら、ボクが、うーんと背伸びをした反動でそのまま席を立つと、

「ここ座ってください」

と言って、そーっと席を離れていきました。

な!な!なんだよ、カッコいいじゃねーか!!w

その後、診察室の前でも待たされ、その時も後から来た女性が席がなくて、そこでも、

「ここ良かったらどうぞ」

と言って席譲ってました。

若者なので、当たり前と言ったら当たり前なのですが、それをさりげなくやれる息子を見て、反抗期でもこういうところは変わらないなぁ。やっぱいいやつに育ってくれていて良かったなぁと思う、親バカな母なのでした(*´∇`*)

バッサリ!

先日、髪をバッサリ切りました。

もう5、6年はゴムで縛れる位の長さで、ここ最近は背中の半分よりも長い位で、染めてるし伸び放題だし、だいぶ傷んでもいたので…

ねえねが、おっかさんがバッサリ行った時に大変ショックを受け、もし私がショートにしたら口きいてくれないと言われていたので、何年もあまり長さは変えられずにいました。

先日、意を決してねえねに、

マツコ「そろそろ、髪短くしてもいいでしょうか…( ̄▽ ̄;)」

ねえね「うん、さすがにね。もういいんじゃない」

だそうです(笑)

やったー( ≧∀≦)ノ!!

と大喜びで行きつけの美容院へ。

恐らく10年近く通っている美容院。

私のショート時代も、ロング時代も、髪の癖も知り尽くした美容師さん(笑)

バッサリいって!って言ったら、

美容師さん「本当にいいんですか?ご家族呼んでハサミ入れて貰いますか?」

って、断髪式じゃないし(笑)

けど、確かに20センチ以上切ったので、断髪式さながら…でした。

美容師さん「持って帰ります?」

って聞かれました(笑)

いやいや、思い入れないし、傷んでるから要らないし(笑)

今は、すっかりボブで、めっちゃ軽いし、シャンプーもドライヤーもめっちゃ楽です!

家族や職場の人達、ママ友とか合唱団関係者にも、なかなか好評でした♪♪

中には「どーしたの?失恋でもした?」と、失恋=髪を切る 的な質問してくる人も居ましたが(笑)

いやいや、失恋はしてないですねー。

むしろ、今恋愛もしてませんねー。

仕事柄、男性と絡む機会は多いですが、プライベートの男っ毛は全くないですねー。

あっはっはー( ̄▽ ̄;)

お弁当は愛だ!エコだ!

外回りが多い仕事なので、夏場にお弁当を持っていくと車の中でホット弁当になり、お腹壊してしまいそうなので、ここ数年暑い時期は、ほぼ毎日コンビニで済ませてます。

もう大分涼しくなったのと同時に、コンビニお昼に飽きてきて、且つ結構しょっぱいものが多く塩分が気になり始め…

最近は、ボクに便乗しておっかさんにお弁当作って貰っています。

私のためだけに作って貰うのは、さすがに気が引けますが、ボクは毎日お弁当持参なので、ひとつ作るのが2つになるのは、まだ頼みやすいかなぁと…

自分で作れよ!というツッコミは置いといてw

お弁当にしてから気づいたことは、

①自分ちの味なので、好きな味!且つ塩分控えめ!

②コンビニで買ってた頃は毎日プラゴミ多めだったけど、手作り弁当だと、ほぼゴミ0!

③お財布に優しい♪♪

そして、冬場のお弁当は冷たいので、いつもコンビニで汁物だけ買っていたのが、それも何だか勿体なくて、小さめの保温ポットを購入し、スーパーとかで、カップに入れてお湯を注いで作るスープや味噌汁の元を買って、ポットにお湯を入れて持ってくるようにしてます。

前に大きめの保温ポットを使っていて、その時は味噌汁入れてきたりしていたのですが量が多すぎてお腹いっぱいで辛かったので、家で使ってるお椀はどのくらいの量なのか計測してみたところ、200ml~250mlくらいだったので、そのくらいのポットに買えました。

お弁当+保温ポットで汁物…

最強です!

身体にも、環境にも、お財布にも優しい!

まさに、愛です!エコです!!w

※いつ振りの投稿なんでしょう…本当、サボり過ぎでごめんなさい。言い尽くせない程忙しくて、鼻血が出そうです(いや出てはないですけどw)

ニョロニョロー!

あ、蛇ネタじゃないので、ご安心を(笑)

私、巳年ですが、蛇苦手なので( ̄▽ ̄;)

さっき、コンビニ行ったら、めちゃめちゃ気になるものがあって、思わず買ってしまいました!!

ニョロニョロー!

ムーミンに出てくるやつですね。

特別、ニョロニョロ好きな訳ではありませんが、このパッケージとチーズケーキにひかれて買っちゃいました♪♪

今、お昼のデザートに頂いてみましたよ。

うん!美味い!

普通にチーズケーキです(笑)

結構濃厚です。

お昼前に買って、ちょっと仕事して、ごはん食べた後に食べたので、ちょっと常温に戻りつつあったので、もう少し冷え冷えのが更に美味しかったかなぁ。

もうひとつ、スナフキンの抹茶チーズケーキってのも売ってました!

今度は、そっち食べたいなぁ♪

いやいや、来月健康診断だから、ちょっと本気で頑張らないと…

食欲の秋と闘うマツコでした(笑)

未だに言い出せず…

今週月曜日はお休みで、昼まで死んだように寝てました。

午前中出掛けてた おっかさんが、スーパーでお寿司の握りセットを買ってきてくれて、ふたりでこっそりプチ贅沢してしまいました。

そして、火曜日。

本当に何ヵ月か振りに、隣の県まで日帰り出張でした。上司と2人で行って、私は行きも帰りも助手席で大分ラクさせて頂いちゃいました。

出張と言っても、同じ会社の隣の県の支店がリニューアルオープンしたので見学に行ってこいとの指令で、半分ドライブ半分見学と言う、ほぼ遊びに行っただけ…みたいな。

行った先で、そこの支店の先輩に会えて、うちの上司と三人でお昼を食べに行くことに。

上司は元々そこの支店に居たことがあり、久しぶりに行きたい店があるからと連れていってくれたのが、なんとお寿司屋さんで…

そこまで高いお店ではありませんでしたが、廻らないお寿司屋さんで、並みの握りでもボリュームと味は大満足でした。

割り勘のつもりだったのに、上司がご馳走してくれてしまい、二日続けてタダでお寿司を頂いてしまうという、絵に描いたような庶民なマツコには有り得ない程贅沢なお話でした。

しかも、楽しみにしてた上司に「昨日も昼がお寿司だった」とは言い出せず、家に帰っておっかさんにも「今日もお寿司ご馳走して貰ってしまった」とは言い出せず、未だに誰にも言えず何とも言えない罪悪感に苛まれ中…

なので、ここで告白してみましたw

滅多に食べれないお寿司を二日続けて頂くなんて、一生分の運を使い果たした感じですよね~

大丈夫かなぁ、明日悪いことが起きないといいけどなぁ( ;∀;)

ホラーより怖い

※最後まで読んでくださいw

コロナで、あまりにもあちこちに行けないストレスからか、突然思い立って、着の身着のまま一人で箱根に行ってきました。

突然思い立ち、化粧もしないまま、けど何故か荷物は大荷物でw

車窓から見える景色は、まだ行きが残ってるとこもあったりして、久しぶりの遠出が気持ち良かったです。

予約もせず行きたい地で電車を降り、泊まりたいホテルにはどうやって行くのかとキョロキョロしていたら、見知らぬ男性に声をかけられ、なぜかタクシーでホテルまで案内してくれ。

しかし、そのホテルが満室で、別のホテルでも良いか?と訪ねられ、またそちらまで案内してくれる見知らぬ男性…

そちらのホテルに着いたら、なぜかいつも一緒に仕事してる職人仲間達に遭遇し、何をしてるんだとか、その男とはどういう関係だとか色々ツッコまれてアワアワして…

…という夢を見て、目が覚めましたw

「見知らぬ男性に会って」の前辺りまでを昨日娘達に話をしたら、

ねえね「だ、だいぶ疲れてるねw」

ちびた「やだやだ、怖い怖い怖い!それ以上話さないで、ホラーより怖いわ( ;∀;)」

だそうです…

ホラーより怖いって、なんだよw

出掛けたい願望と、仕事と現実とがごちゃ混ぜの夢でした。

確かに、疲れてますねー( ̄▽ ̄;)

空飛ぶ鳥…

みたいに見えません?

よく空を見上げるのですが、この日の雲は鳥が羽ばたいているようでした。

空見てるの、やっぱり好きです。

季節は、秋ですね~

昨日は…

一昨日の土曜日の夕方に、二回目のワクチン接種をしてきまして。

嫌な予感はしていたので、念のため二日間休みを取っておき、昨日と今日は休日です。

そんな予感は大体にして的中してしまうもので、一昨日打った日は、1回目の接種同様腕が腫れた感じがする程度でしたが、昨日起きたらなんだかダルい…

病は気からと思って、しばらく体温計を使わなかったのですが、家族みんな口を揃えて「顔赤いよ、熱あるでしょ」と言われ、計った見たら37.3…

微熱でしたら、やっぱり熱は出るもんなんですねぇ

普段滅多に熱でないので、ダルいし少々頭痛いしで、一日中ゴロゴロしてました。

午後と夜寝る前にバファリンを飲み、今日は復活!!

熱もないし、そこそこ食欲もあり、まだ病み上がり感があり、少々ふわふわしてますが。

休みにしておいて良かったです。

ボクとねえねが来週1回目を受けるので、受ける前から「ああなるのか…」とガッカリさせるのは嫌なので、元気な振りをしていたかったのですがね( ;∀;)

コロナ落ち着いたら、あちこち遊びに行きたいなぁ

タコ星人?!

いえいえ、宇宙人ではありませんよ。

近所のパン屋さんで買った、『タコさんウインナーパン』です!

名前は、うろ覚え…。

書きたいこと、いろいろ溜まってますが、ちょっと書けないこともあったりして、いつも更新遅くて申し訳なす…

また、書きます。